見出し画像

僕が目指すのは喜びを味わえる人生

【 自己紹介 】

プロフィールページはこちら

このブログでは、2019年7月にうつ病を発症し、それをきっかけに同年12月からブログを始めて、それ以降、700日以上毎日ブログ更新してきた、しがないサラリーマン弁護士である僕が、日々考えていることを綴っています。

毎日ご覧くださってありがとうございます。本当に励みになっています。

【 今日のトピック:喜びの正体 】

何を幸せに感じるかは、人それぞれです。

誰が何をどう幸せと感じたっていいですし、その幸せは、最大限尊重されなければなりません。それが、リベラルな現代社会のルールです。

でも、これって本当に残酷な話です。「人それぞれ」は、「自己責任」を導きます。

あなたの幸せと私の幸せは違うわけですから、私があなたに幸せを教えてあげることはできません。

だから、幸せは自分で見つけるしかありません。したがって、幸せになれていないのは、あなた自身が幸せを見つけられていないこと「のみ」が原因です。

「お互いがお互いを尊重する」という今の社会のルールは、本当に残酷な「自己責任」原則を導くのですが、僕は結構好きだったりします。

僕の心は、自由を渇望しているようです。誰から何も文句言われず、自分が思ったとおりに生きる。それを是としている今の「リベラルな」社会は、自由を渇望する僕にとっては、ある意味、理想郷なのかもしれません。

ただ、人類は集団生物なので、どうしても人の目を気にしてしまいます。

自由を生きる僕だってそうです。誰にも干渉されず、自由に行きたい僕だって、他人の目を気にしてしまいます。

というか、「自由に生きたい」とか「干渉されたくない」という思いこそ、逆説的ですが、他人の目を気にしていることを強烈に示しています。

だって、単独行動の生物は、「自由に生きたい」とか「干渉されたくない」なんて思わないからです。

誰からも干渉されず、1匹で生きるのが当たり前な生物にとっては、「自由」とか「干渉」という概念すら生まれないでしょう。

「自由でいたい」とか「干渉されたくない」という思いが、他人の目を気にしているせいで生まれてくるのは、なんとも皮肉なものです。

僕としては、自由に生きたいと思いながら、集団生物としての本能を素直に受け入れて、人間関係に喜びを見出したいと思っています。

タイトルに関わりますが、「喜び」は、人間関係の中にしか現れません。

そして、「喜び」こそ、幸せの正体だと僕は思います。

おいしいものを食べて「ああ、幸せ」とか、ぐっすり眠れる休日の朝に「ゆっくり眠れて幸せ」と言ったりしますが、その「幸せ」という感情を僕は否定するつもりも全くないのですが、あくまで僕にとっては、このような幸せは、本当の「幸せ」とは違います。

この場合の「幸せ」という言葉の持つ意味は、単に「気分がいい」とか「楽しい」くらいです。

僕にとって本当の幸せは、人間関係の中にのみ想起する「喜び」です。

自分がなにかするでもなく、ただ自分が存在することが相手にとってプラスに働いているという「貢献感」こそ、幸せ・喜びの正体だと僕は思っています。

これは、『嫌われる勇気』の完全な受け売りなんですが、僕も、この幸せの正体にバチッとはまる経験をしたことがあるので、『嫌われる勇気』の信奉者となってしまいました笑。

彼女から手紙をもらったという、それだけの経験なんですが、なんというか、本当に嬉しかったんです。涙が出るくらい嬉しくて、心の底から温かくなりました。

自分という存在が、相手の心にあって、自分の心の中にもある。それを実感する。

これが、幸せの正体だと思っていて、それが、あまりにもかけがえのない感情だったので、僕は、幸せを追い求めることに人生を全振りすることに決めたんです。

幸せという温かい感情を味わうために、僕は生きています。

だから、人間関係が何よりも大切なんです。お金は、幸せを味わうための人間関係を維持する手段でしかありません。

文字通り、「お金があっても幸せじゃなきゃ意味がない」のです。現金がどれだけ目の前に積まれても、預金残高のケタがどれだけ増えても、それじゃあ、幸せにはなれません。

現金や預金残高は、交換可能です。僕も持っている現金1万円と、そのへんに落ちている現金1万円は、完全に交換可能ですが、そんな交換可能なシロモノに幸せは隠れていません。

というか、交換可能な現金に、価値はありません。そんなシロモノに価値を見出すようには、人類はプログラムされていません。

だから、現金をプレゼントに渡すのは気が引けるし、失礼に当たります。

交換可能なお金なんか経由せずに、もっとストレートに、交換不可能な人間関係に基づく幸せに対してストレートにアプローチすればいいと思います。

少なくとも僕は、そうやって生きていこうと思っています。

それではまた明日!・・・↓

*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:*

TwitterFacebookでも情報発信しています。フォローしてくださると嬉しいです。

昨日のブログはこちら↓

僕に興味を持っていただいた方はこちらからいろいろとご覧ください。

━━━━━━━━━━━━

※内容に共感いただけたら、記事のシェアをお願いします。
毎日記事を更新しています。フォローの上、毎日ご覧くださると嬉しいです。

サポートしてくださると,めちゃくちゃ嬉しいです!いただいたサポートは,書籍購入費などの活動資金に使わせていただきます!