見出し画像

【イタリア🇮🇹旅行】4日目③文具店に行き、2024年の可愛い日記帳を買う。イタリア語読めないのに。

文房具が好きなので、文房具店を検索して、文房具買いに行きます。行く途中でまた写真を撮りまくります。

あ、馬車

そうして、たどり着きました。
文房具店

さあ、着きました♪
紙類!大好き❤
2024年の日記帳やスケジュールノート、カレンダー
メモ帳やノート

これらを書いました。メモ帳の表紙がおしゃれなので、お友達へのお土産にしようと思います。冬の絵柄のステッカーが可愛いので、自分用に書いました。

左・日記帳、中・メモ帳、右・ステッカー


可愛い日記帳がたくさんありました。中でも小さめでお花柄の日記帳が可愛いので、自分用のお土産はこれに決めました。文庫本の大きさです。

中はこんな感じ

8〜19の数字は1日の時間を区切って書けるようになっていて、下にメモ欄があります。
可愛い絵もついています。
1行は、とても細いです。
私は先の細いペン0.28とか使うの好きなので、
細いのは🆗

来年の日記帳は、買ってなくて雑記用ノートに📓日記も書こうと思っていましたが、これを使います。
一年中イタリア🇮🇹旅行を感じながら日記が書けます。

そしてアパートに向かって帰る途中に、

日用品のお店に立ち寄りました。

キッチン用品や洗剤、トイレットペーパーなんかを扱っているお店です。

そこでかわいいノート発見💡

これは買うしかない!
先ほどの文房具専門店よりかなりお安いノート達です。
中の罫線が面白い!

2行ごとに狭い行。縦にも線、なんのためだろう?

中の罫線は役に立ちそうにありませんが、表紙が可愛いし、なんと言っても made in Italy と書かれているのは嬉しい😆お土産にバッチリ👌
ノート好き❤️が私以外にそんなにいるのではないでしょうが、6冊も買いました。
自分で使ってもいいし!

かわいい柄の表紙
🇮🇹イタリア製🇮🇹
こちらの中は方眼

A6サイズと思われる小さめのノートは方眼でした。これも3冊ほど買いました。
紙製品を買うと荷物が一気に重くなります。
でも、欲しいので迷わす買います!

楽しい買い物が出来ました🛍️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?