見出し画像

ダイエット大作戦(3)運動のこと

(3)運動もしましたよ。6月〜8月はウォーキング
朝、早起きして、YouTubeのストレッチや筋トレをいくつかします。初めの頃は30分くらいでしたが、
今は、1時間やっています。その後のウォーキングです。3キロメートル毎朝歩きました。
 そして、9月になり、60キロ近くあった体重が52キロを切ったあたりから、ランニングしたくなりました。

9月に入って、ランニングを始めました。初めは1キロがきつかったです。1キロ8分は余裕でかかりました。毎日朝の筋トレとストレッチの後、2キロ走り続けました。

goals-fitnessというランニングアプリ

その頃はまだアップルウォッチを買ってなかったので、ウエストポーチにスマホを入れて腰に巻き付けて走っていました。
 走り始めたら、体脂肪がするすると落ちていきました。もちろん体重もどんどん落ちていきました。もちろん、食事も気をつけながらです。
 当初は53キロくらいになりたいなあ、と思って始めたダイエットですが、その頃50キロを切るくらいになりました。
 10月から、走る距離は3キロに伸ばしました。

これにスマホを入れて、ウォーキング、ランニング
サイズはL

サイズはLなので、痩せてくると1番キツくしてもズレるので肩から斜めにかけたりしてました。

そこで、11月1日にアップルウォッチ登場です!
アップルウォッチを買ったついでに人気のNIKEのアプリをインストールして使い始めましたが、相性が悪く、なかなかうまく使えなかったり同期してくれなかったり、いまだに、同期は遅く手入力したり、手入力してたら、急に同期してくれたり、です。
でも、なんとか使ってます。

アップルウォッチ買ってから使い始めたNIKEのアプリ

けっこう運動も楽しんでやっています。スピードは遅いけど、走り終わると気持ちよくて、1日が元気に始められるような気分です。

楽しいのが1番かな?
でも今日は、雨のため走っていません。

私は飽きっぽいところもあるけど、続けたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?