見出し画像

【ツインレイ・アウトプットのススメ】私が記録をしてみて

人はまず21日間継続ができれば、ほぼ習慣化できます。


皆さんこんにちは。
さおりんです*

お読みいただきありがとうございます^_^

私がツインレイ概念と出会ってから始めたことの一つに、

アウトプット=記録する

ということがあります。

記録するといっても、そんなに難しい作業ではありません。
ただ、継続できるかどうか、がポイントだと思います。



私の場合、ざっくりと二つに分けて記録をしてきました。

 ①日記 
   … 日々の出来事、夢の内容、
     エンジェルナンバー、
     記憶に残った現象等

 ②アウトプットノート
   … 自分の感情を出すようなワーク、
     自分との対話、 
     その日の感謝リスト等

①の日記→私はスマホの日記アプリに記録しています。
エンジェルナンバーは都度メモアプリに入力しているので、その日の分を日記にまとめてコピー入力します。
夢の記憶や、耳鳴り、体の症状や心の変化等とにかく“起きたこと”を中心に記録しています。

②のアウトプットノート→自分が書きやすいお気に入りのノート、お気に入りのペンを用意して日々記入しています。
私は再会前にある引き寄せの学びを行っていたので、そのワークの書き込みにも使っていました。
その他、感謝リストや、都度湧いてきたインスピレーション等を書いたりしています。




アウトプットを継続していくと、まず自分の気持ちを丁寧に扱えるようになります。
心の声、感情をちゃんとひろってあげられるようになるからです。感情は、感じきってあげることで消化できます。

整理して書くことで、視点も広がります。
そして気づきにつながります。

気づきにつながることで、インスピレーション、直感力が高まります。
(例えば私の場合…エンジェルナンバーの記録をしているのですが、その時の段階によって見るナンバーの変化、自分にとって強いメッセージのあるナンバー等に気づきやすくなりました。)

アウトプットを継続すること、とても堅実で現実的なやり方ですが、実はこれがスピリチュアルな感覚を磨くことに有効だと私は実感しています。
人の行動傾向として、21日間継続ができればほぼ習慣化できると言われています。




※ちなみに“インスピレーション”とは
不安や不足を埋めるためではなく
ただ「こうしたい」と
突き動かされるエネルギー

だと、言えるのではないでしょうか。


全ての物事にはポジティブとネガティブが同じだけ存在している、ということが腑に落ちる

全ての物事を良い悪いでジャッジしない、
中庸な視点で捉えられる状態になる

感情のブレが少なくなる

ニュートラルな状態で
純粋にやりたいことに従う=インスピレーションに従う


要するに、心の「在り方」を安定させるためにアウトプットをしていくということが、直感力につながるのだと思います。


ノートは他人に見せるものではありませんし、自分の好きなように書けます。
是非、試してみることをおすすめします^_^

少しでも皆さんの気づきにつながれば幸いです♪


*さおりん*自己紹介
現在進行形でツインレイ体験をしている
既婚者。医療従事者。
(JADPメンタル心理カウンセラー、
JADP上級心理カウンセラー資格保有)
心理学的視点を交えた癒しや気づきを
私なりにお届けできたらと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?