見出し画像

不登校、HSP、学生時代の私

こんにちは、LiruLiruです^^
私のnoteを開いてくださった方、ありがとうございます!
ホロスコープで人生の謎解き中の私は、京都で2児の子育て中、本当の自分に向き合い、人生のターニングポイント真っ最中です。

最近、よく私の前に現れる「不登校」や「HSP」の文字。

冥王星が山羊座に戻ってきてから、よく現れるようになった気がします☆

というのも、私の学生時代がまさにその言葉の通り、「HSP」で「不登校」でした!

現在40代の私が不登校になったのは、色々あった中学時代を経て高校生の時でした。
厳密にいうと、保健室登校でした(^^)
(私の場合、部活には行けるし行きたいけど自分のクラスに居るのが耐えられなくなるので、途中で保健室行ってきます~と保健室へ避難していました。)

その後その高校は中退して別の高校に入り直し、トータル6年かけて高校をそつ卒業しました!

HSP” Highly Sensitive Person" という言葉は最近使われるようになった言葉ですが、これを聞いたときに時に、あっ!!私これだ!!という衝撃と同時に、こういう名前がついたんだ~うわ~ピッタリだー(*‘∀‘)と嬉しかったのを覚えています。

今まで自分が普通のことも出来ない甘ったれな人間で、馬鹿みたいに過敏過ぎる人間なんだ…と思っていた私には、長らくかかっていた病に病名が付いたみたいな感覚でした(笑)

そのおかげで自分がどうして学校に行けなくなったのか、なじめなかったのかがまた腑に落ちて、また、自分みたいな子が生き辛さを少しでも周りに理解してもらえるような世の中の流れになってきたような気がして嬉しかったです。

私の場合は聴覚が少し普通の人より優れていると思っています。
(実際に何かで検査したりしたことはありませんが、、)

結婚して気づいたのは、誰かが来る足音や何かが動く微かな音がよく聞こえるので、置き配で配達の人が来て何かを玄関のメーターボックスに入れたのが離れた部屋にいても分かったりします。

それを旦那さんに伝えていたら、本当にその後に届いていたり人がインターホンを押したりするので、「怖っ!」とよく言われます(^^;)

まぁ うちの旦那さんが耳が遠いのかもしれませんがw

これが高校生のころは過敏なくらいに周りの友達の声が気になって、別の子とおしゃべりしながら周りが何の話をしているのかよく聞いていました。

今では殆ど気にしませんがw、自分の悪口を言われているんじゃないか?!という妄想(?!)で、自分の繊細な部分を酷使していた結果、集団生活を送るのが難しくなって行ったんだと思います。

そして、テスト等で静かになる教室では目の前のテスト問題には集中できず(^^;) 静かになればなるほど小さい音が気になるので、どんどん苦しくなって・・・遂に学校に行けなくなりました。

同時に身体にも症状が出てきて、長らく心療内科にお世話になりましたが、今は私の人生において、必要な経験だったんだろうな~と思えるくらいになりました。
そう思えるようになったのは、何十年も経ってからですが(^^;)

でも一番良かったのは、学校に行かなくても人生は全然大丈夫!
むしろ違った経験が出来てラッキー☆無理して学校行かなくて、本当に良かった~!(^^)!と思えていることです!

当時は学校にいけない子=世間の常識から外れている子、みたいな目で見られていたし、実際私も社会に出る為には学校に行けるようにならないと!!と思っていました。

なので体の症状と向き合いつつ、頑張って大学まで卒業しました。
でも今は色んな選択肢があるし、あの若くて何の縛りもない時間に、もっと自分に向き合って本当にやりたいことにエネルギーを注入していたら・・・とちょっと悔しいくらいです!

なので自分の子供たちには自分のことを良く知って、人生で何がしたいのか、何をすると自分が幸せを感じるのかを小さいうちから感じて、考えて、向き合って、この貴重な時間を過ごしてほしいと思っています。

自分の幸せは自分の中にしかありません。
学校にちゃんと行けるからとか、お金が沢山あるとか、成績がいいとか、周りと比べる必要はなく、良いか悪いかのジャッジも要りません。

今学校に行きたくないとか行けないとか、行きたくないとか親に言えない・・・と悩んでいる子がいたら、きっとこう言います。
学校だけが世界じゃないよ! 
若いときにしかないその貴重な時間を今の世間の常識で考えるのではなく、自分のこころに正直になって、休みたかったら休んで、元気が出てきたら自分の世界を作っていったらいいんだよ!って、

学校は選択肢の一つ。
自分がどの学校に行きたいかとか、最低限もっと誰でも自由に選べる世界になってほしいなと思います☆彡

私はこれからの風の時代、冥王星水瓶座時代が楽しみです( *´艸`)
まだまだ世界は過渡期で混乱すると思いますが、
もっと自由で今までの色んな支配から解放される新しい世界が創造されることを願っています☆

ここまで読んでいただき、ありがとうございます^^

今ここの心地よさを大切に☆

素敵な一日を






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?