見出し画像

お悩み相談者さんのリアルな声


イベント参加者さんの限定特典として個別相談をしています!

過去の参加者さんの声、現役サポート生のリアルな感想を
ぜひご覧ください^ ^


▼個別相談のお申し込みは
「個別相談希望」とLINEにメッセージするだけ!





▼個別相談を受けた人の感想




▼個別相談のお申し込み方法

①公式LINEに「個別相談」とメッセージ
②日程調整するだけ!

現状から抜け出して、理想の暮らしへの一歩を踏み出しましょう♡

公式LINEはこちら↓

https://line.me/R/ti/p/@332gvuxj?oat_content=url





▼迷っているかたへ






申し込み

①公式LINEに「個別相談」とメッセージ
②日程調整するだけ!

現状から抜け出して、理想の暮らしへの一歩を踏み出しましょう♡

公式LINEはこちら↓




私もボランティア(無料)でできるのには限りがあります

個別相談は今後、

・有料化の可能性
・もしくは相談に乗ることを中止する
ことがあります。(今と同じ条件でずっとできるとは断言できないです)


ご了承ください( ;  ; )

気になるな、と思った時がタイミングです、
ここでぜひ一歩踏み出してみてください!

心地よい暮らしを叶えて
幸せに毎日を過ごしましょう♡



個別相談のよくある質問




💐おまけ

▼『Lucy式お気に入りに囲まれた暮らし実現プロジェクト』の
メンバーさんの1ヶ月目の変化


自分の軸がわからなくなってしまっていたので、深掘りで軸を一緒に見つけながらいろんなジャンルを細かく分析することで、たどり着く先はシンプルなんだということに気づきました。自分の本音に思い切って正直になることをあまり恐れずに行動していきたいと思いました。今後は後回しから逃げないで、頑張りたいです。まだ、今後は読めないですが、軸がぶれても戻りつつ、行動したいです。(20代女性)



私は片付けに関して、手放す基準がわからない、やり方がわからない。気持ちに関してイライラして人に当たってしまうところがあり、自己嫌悪に陥りやすいという悩みがあり、深掘りをお願いしました。Lucyさんと深掘りしていく中で片付けに関して自分が気に入っているものの共通点を見つけることができ、判断基準ができました。気持ちの面では心配性で物事を悪い方向に捉えがちですが、自分が思っているほどマイナスな出来事は起こっていないということに気づきました。深掘りをもとに片付けは自分の優先順位を明確にし、モノと向き合い、自分の理想の暮らしに必要か、考えながら進めていきたいです。気持ちの面ではマイナスな感情を抱いてしまった時、対処法を持つ、という考えが身についていけるようにしたいです。片付けに対するモチベーションが上がり、心が軽くなりました。(20代女性)


この度は、深掘り会を開いて頂きありがとうございます。私は毎日片付けしてもスッキリせず、いつもの日常にモヤモヤしていました。本当は自分は何がしたいのか、自分が大切にしていることは何か…。今回、Lucyさんとの深掘り会で自分がモノや暮らしに求めていることに気づけました。これからは断捨離もお買い物も、自分軸で行うことができると思います。実際に、リビングがとても片付き、心にも空間にもゆとりができました。この自分軸を大切に、毎日を大切に過ごしていきます。ありがとうございました!!(みさきさん)


そのほかのメンバーさんの変化はこちら

https://note.com/lucy_lifestyle_/n/ndb9915f02675


今これを見ているあなたも、
この方達のように一歩踏み出して、
自分らしい暮らし、幸福度の高い心地よい暮らしを叶えませんか?🌷


いつでも、ご相談くださいね♡

Lucy



この記事を書いた人

YouTube


Instagram


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?