見出し画像

ネガティブな気分にサヨナラ!

おはこんばんちは、ラッキー ZOEです。
何卒よろしくお願いいたします。

今日は 『ネガティブな気分』 について
一緒に考えてみよう♪


突然やけど、なんかどんよりしてまへんか?

オイラも昔は、ネガティブ部の部員か!
と思うぐらい、ちょっとしたことで落ち込んだり
悪いことばかり考えてしまったりしてたわ。

でも、実はその原因って、
自分の性格にあるわけちゃうねんて!

そうや、ネガティブな環境と思い込みこそが、
心の曇りを作ってる張本人やねん。

例えば、毎日ニュースで悲しい事件ばかり見てたら、
そりゃあ気分も沈んじゃうよね。

例えば、ドラマや映画で悲しい物語ばかり見てたら、
いつの間にか自分もネガティブな世界にどっぷり浸かってしまう。

だから、まずはネガティブな情報を
シャットアウトすることから始めるんと
ええんとちゃうかな

ニュースは見るのを控えめに、
SNSだってネガティブな投稿はスルーしちゃえばOK!

そ代わりにな、動物の動画を見たり、
自然の音を聴いたりして、
心をリフレッシュしてみようよ。

そしてもう一つ大切なのが、体を動かすこと。
運動不足は、気分の落ち込みにも繋がっちゃうねんて。

だから、毎日ちょっとでもいいから、
ウォーキングやストレッチを取り入れてみよう。

それに、ペットと遊んだり、
植物のお世話をするのも効果的やで。
動物や自然と触れ合うことで、心が穏やかになって、
本来の自分らしさを取り戻せる気がするわ。

そうやって、環境を変えていくことで、
自然とネガティブな思考から解放されるようになるねん。

だから、もう悩んでないで!
さぁ、今日から新しい習慣を取り入れて、
心も体もスッキリリフレッシュしっちゃおう!

一緒に、ネガティブな気分にサヨナラして、
ポジティ部の部員になろうぜ!

『ラッキー ZOE』の独り言

運動は、体を強くたくましくするだけでなく、
実はココロにもとっても良い魔法薬なんだって!

運動すると、体の中を流れる血が増えて、
まるで脳みそがシャワーを浴びているような気持ちになるんだ。
すると、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンという物質が
どんどん増えて、気持ちが落ち着いてリラックスできるようになるんだよ。

ラッキーZOEの運動のひとつは
通勤は、あえてチャリンコだ!
往復24キロを爆走😆
かれこれ3年以上続けてるかな。
始めたころは大変でしたが
いまじゃ、余裕のよっちゃん!

適度な刺激によって、体も脳も活性化されて、
自然と前向きな気持ちになれるんだよ。

運動は、毎日楽しく!
これが、元気に過ごせすための
秘訣なんかもぉ~~~

ラッキーZOE


ここまで読んでくださった皆様に感謝して
今日はこれにて!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?