見出し画像

ダメになる不吉な一年…

2024年がスタートし、5ヶ月が経とうとしている。

が!!

わが家の家電たちは続々と不調を起こしている。
買い替え候補続出。

イヤな予感。

もう、イヤな予感しかない。

今年に入って4ヶ月の間に、既に買い替えているものもある。


エントリーNo.1   炊飯器
たくさん食べるのは夫と長男だけだったので3合炊きでなんとかやってきたが、
やや少食の長女も(米が好きなのでご飯はモリモリ食べる)次女も食べる量が増えて
ついに5.5合炊きに買い替え。
3合炊きは12年ほど頑張ってくれた。有難い。

エントリーNo.2   食器棚
賃貸に住む時に購入した小さめの食器棚。
炊飯器が大きくなって使い勝手が悪くなり、
収納力もないのでこの際だから、と奮発。
しっかりした大きなカウンターの食器棚に買い替え。永く使うつもり。
今までのは一万円台の物だけど、こちらも9年近く活躍してくれた。


まぁここまでは子どもたちの成長に伴うものなので仕方ないというか、許容範囲内。
(しかし2点で10万近く使ってることを忘れてはならない)



問題はここから。
中途半端に壊れ、買い替え検討中。


エントリーNo.3   ドライヤー
強・弱・冷風の3段階。
ある日、突然「強」が出なくなる。強にスイッチを入れても、弱と同じ風量。
頼りにしていた「強」、なぜ😭
まだ2年半だよ。
一応温風は出るので、弱で頑張っているけど
たまに使ってる最中に切れたりするから中で線が切れてるのかな?危ないから早めに買い替えよう。


エントリーNo.4  オーブンレンジ
電子レンジ、グリル、オーブンの機能付き。
シンプルな機能とデザインもお気に入り。
朝、グリルでパンを焼いて取り出そうとしたところ「あれ?熱くない」………焼けてなーい!!
上に付いてるヒーター(オレンジの棒)が付かない。
レンジは使える。
ヒーターを使うグリルとオーブンは駄目だ。
昨日まで普通に使えていたのに、そんなプツンと切れるものなの⁈
3年ちょいで壊れたー(ToT)
保証期間も切れているし、ショック。
修理に2万はかかるらしい。買い替えた方がいいな。


洗濯機や冷蔵庫、テレビ、ケトル、掃除機も10年使っているから、いつ壊れてもおかしくない。
スマホだって4年使ってる。
あー怖い。

大丈夫だと思っていたもの(割と新しいもの)が先に壊れていく。。
最近のは壊れるの早いの?
3年なんて早すぎて納得いかないなぁ。

そういえば、家電ではないけど長男のコップが割れた。
夫が洗い物をしてくれていた時、手を滑らせ落として割れてしまった。

長男の眼鏡もだ。
鼻にあたる部分がポロっと取れた。
(これは保証期間が切れる5日前でギリギリセーフ)




ものが壊れる不吉な一年。

一体いくらかかるだろう。
先が思いやられる。
今年は車検や、次女の七五三もある。

とりあえず夫のボーナスは、
買い替え資金でサヨナラです。💸


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?