見出し画像

習い事をやりたがらない子どもたち

わが家の子どもたちは習い事をしていない。

今までにしたこともないし、やりたがらない。



幼稚園のときには、降園時間後にそのまま園でできる習い事もいくつかあった。
お迎えに行くと、これから各々の習い事をする場所へ向かうため、子どもたちが並んでいる。
長女も長男も「今日◯◯ちゃんは習い事だって!」とよく言っていたので興味があるのかと思えばそういう訳でもなく、仲良しのお友達がしている習い事でも全く興味を示さず。


長女は、年中の夏までは帰ってからお昼寝が必要だったし、2人とも幼稚園でしっかり遊んで疲れているからかもしれない。
年中の後半からは体力も随分ついてきたので
年長から何か挑戦してみても良いのではないかと思い、それぞれ年中の終わり頃に話をしてみたが
2人とも早く帰って遊びたい、と言う。

長女は絵本を読んだり、一緒にボードゲームなどをしたり、家のおもちゃで長男と遊んだり。
長男も工作したり、絵を描いたり、私とおもちゃで遊んだり、次女が生まれてからはよく遊んでくれている。
近くの公園に行くこともたまにあったけど、ほとんどを家で過ごした。


今でも小学校から持ち帰るプリントの中に
たまに案内が入っていると声はかける。
「あー、うん大丈夫。やらない」
「おもしろそうだけど、毎週行くほどやりたくないなぁ」とか。
毎週じゃない習い事なんてそうそうない。
興味があるなら体験だけでもやってみる?と誘うが返事はノー。

ママも小学校の時にやってた!とか、コレやってみたかった!とか話をしてみても「へーそうなんだ」ぐらいで食いついてこない。。



えー、なんでー?
こんなもん?
別にさ、絶対習い事して欲しいってことはないけど、こんなに興味持たないものなの?( ̄▽ ̄)


翌日に備えて身体を休めることも必要だし、
家でまったり過ごし、ぼーっとする時間も大切だと思う。
長女は少し繊細なところがあるので精神的に疲れる部分もあるのかな、とわからなくもない。

だけど、やってみたい!やりたい!とか一つもないものか。




子どもたちの習い事がないので
私自身が子どものときにやっていた習い事をご紹介。

・ピアノ 4歳ぐらい〜中2
大人になってから、やっていてよかったと思えた習い事。中学で部活が忙しく、全然練習しなくなり上達しないのでやめた。今でも簡単な楽譜なら初見である程度弾けるので、子どもに弾いてと頼まれても弾いてあげられる。
人前に立つのが嫌いなので、発表会は嫌だった。

・水泳 3歳ぐらい〜小3
バタフライまで泳げるようになったので、引っ越しを機にやめた。(今は平泳ぎぐらいしか出来ない…)

・習字 小4〜小5
自分からやりたいと言った唯一の習い事。引っ越しを機にやめなければならなかったけど、続けていればもう少し綺麗な字が書けるようになっていたと思う。

・ポピー 小2?〜小4?
時期ははっきり覚えていないが2〜3年やっていた。問題集がたまっていくだけなので辞めた。笑

・そろばん 小学校低学年のとき1年間
何年生だったか忘れたけど、家でテキストに沿ってラジオで学習するタイプ。8級(足し算)だけ記念に受けて、合格したので終了。

・硬式テニス 小6〜中1
テニスの楽しさがわかってきたころに引っ越し。


習字以外は、物心ついたときには既に始めていたり、母に「やってみる?」と言われてやってみた習い事だ。
改めてこうやって振り返ってみると、自分も言うほど習い事してないな( ̄▽ ̄;)

転勤族(全国ではなく県内だけど)で
引っ越しをきっかけにやめたものも多い。
続けたかったけど引っ越し先にない習い事もあり、続けられなかったものもある。



中学、高校は部活動に打ち込んだ。
ほとんど部活動をするために学校に行っているような感覚。それぐらい楽しかった。



我が子たちは、どうなんだろう。

家にいる時間で、本を読んだり工作したり
思い思いに好きなことをして過ごすことで
翌日に向けてパワーチャージしているのだろうか。

習い事に行くことで、ストレスになったり疲れすぎたりしては良くない。
だから、無理に習い事をさせるつもりはない。



けど、、、

このまま何も習わず家にいるのかな。
中学ではさすがに部活動に所属するだろうか。
経験・挑戦してみてほしいな。と、いろいろ考えてしまう。


やってみたい!を心待ちに(きっかけや情報は与えつつ)静かに見守っていこうと思う。









この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?