見出し画像

味のあるこどもの絵

これは長男が4歳になる少し前に書いた絵です。
何の絵かわかりますか?


答えは「ぞうさん」
言われてみればそう見えてくる
ちょっとクセ強めで
愛嬌たっぷりの
そんな子どもが書く絵が大好きです。
小学生になると上手になりすぎるので
年長さんぐらいまでが特に好き♡


赤ちゃんのころから成長ゆっくりめな長女は、
年少の終わりごろにやっと人の顔っぽく描けるように。
それまでは顔もからだも全て丸で構成。
宇宙人みたいだけど、それはそれで可愛い。
今でも何も見ず想像で描くのは少し苦手みたいです。(絵本など見本があるとすごく上手)


対照的に、長女と一緒にお絵描きをしてきた長男は年少に入る前には人の顔になっていました。
今も見て書くよりは、想像したものや
見たこと体験したことを思い出して書く方が得意です。
私にはよくわからない感覚ですが
テレビで見たのをあとから描いてみたくなったりもするらしい…
見ながら書くのより自由度が上がるので
正確さが低くなり、いい感じに味がでます(笑)



さて、次女はどちらのタイプで
これからどんな絵を描いてくれるのか
とっても楽しみです。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,609件

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?