見出し画像

銀残しってこんな感じ ??

Lightroomでプリセットを作ってみた。
周辺光量落ちがわざとらしい気がするが、大体こんな感じなのかなぁ、と思いつついじってみた。
ちなみに、K100Dの色仕上げは「普通(?)」と「鮮やか」しかない。
どうせraw現象するんで問題はない。問題は、無いんだけど、頃合いを計らって、いろんなカラーモードのあるカメラも欲しい。白黒写真も撮りたい。

で、プリセットの作り方は簡単。
露出は気持ちアンダー。
コントラスト強め、シャドウ強め、ハイライト強め。
彩度低め、粒子を付け足して、テクスチャー、明瞭度もアップ。
あとは一枚一枚、細かいパラメーターいじり。

Lightroomはいろんなことができる。機械学習機能で画像サイズを違和感なく二倍にしたりとか。おかげで、610万画素しか無いデメリットが解決してしまった。


この窓の丸みがいい。


曇りの日の写真もちょいとかっこいい感じになる。
このビルもレトロ

有楽町周辺は60年代70年代に作られたビルがたくさんあるので、銀のこし風加工が楽しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?