見出し画像

義父認知症で成年後見人制度にチャレンジしようとして半日であきらめた話

成年後見人制度ってなに。

ちょうどニュースにもなってる!

義父なんですが。

昨年10月に自宅で転倒して足付け根を骨折

手術、入院、リハビリ

12月に退院に向けた調整

尿閉で発熱

前立腺肥大判明、手術

転科によりリハビリ中断
帰りたいと暴れるので拘束開始

1月退院予定がコロナ罹患で隔離、拘束

寝たきり&認知症の完成

書いてて切なくなるわ。

入院中に認知症なって寝たきりなったら銀行でお金下ろせないとか
怖い話を調べて
認知症なっても子どもが親の年金を引き出すには
カードと暗証番号を知っているか
法的後見人であるか
くらいしかないとのこと。



カードつくってないみたいなので、
後見人制度にチャレンジしようと思いました。

結論

金ない人がやる制度ではない!


うちみたいに義父の年金から病院代ペイしないと回らない

ようなギリギリ世帯のための制度ではなく、

預金不動産株券たっぷり

遺産分割に困るくらい色々持ってるみたいな世帯主が
いきなりボケて長男が使い込むのを防ぐ勢いの制度。

そう思った理由6つ

1.資料印刷A4用紙130ページ強(資料郵送可能)
2.資料揃えて裁判所に゙提出(法務局に資料、家裁で面談)
3.裁判所に10万支払い
4.後見人なれたら後見監視人に毎月支払い 
5.後見人になれるわけではない(親族は2割)
6.取り下げができない

義父は国民年金で非課税世帯なんで預金もないけど
介護にかかる費用は年金から捻出したいじゃないですか。
長男家家計も豊かではないのでね。

結局どうしたか

義父が年金下ろしてて、手持ちあったんですよね。
入院費ペイ出来るくらいの現金!

しかも寝たきりなったことで家での、介護が難しくなり
老健と特養さがすことに。その引き落としは義父通帳でいけるので
「銀行行っておろす」作業は無くなりそう。

なので今回は後見人の話は無くなりました!

現金最強。タンスに100万は必要だわ。

まあ、タンスにあったらつかっちゃうんだけど🤪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?