見出し画像

【麺がたりん】濃厚豚骨魚介で目が覚める


1.はじめに


今回から定期的に、思い出の一杯というテーマでラーメンを語ろうと思います。それを食べることになった背景から味の感想、その後までを文章にしていきます。


2.一杯までの背景


当時スーパー細々と趣味でラップをしていた私は、大学を卒業したら東京から大阪へ移住し、そこをラップ活動の拠点としようとしていた。紆余曲折ありその計画は頓挫したのだが、今度はどうにでもなれと各所を放浪しようと考えていた

そんな中東京での最後となるであろう贅沢として選んだのが、濃厚豚骨魚介つけ麺である。

そこは、新宿の予備校で浪人を経験した自分にとって思い出の場所であったし、東京で自分が一番好きなつけ麺を出す店だ。



3.味


入店時、人生の転機だと覚悟していた自分の胃袋は、ふわふわとひっくり返っていて何が何だかという状況であった。
にも関わらず濃厚つけ麺はファーストタッチからどっしりと舌に印象を残してきた。まるで自分に「地に足をつけろよ」と肩を叩くように

ここのつけ麺はつけ汁の濃厚さ、甘み旨味魚介節のとがったバランスもさることながら、やはりなんと言っても麺が旨い。一本一本小麦の味がダイレクトに伝わる太麺は最高である



4.一杯からその後


つけ麺を堪能しきった自分にはなぜか各地を放浪しようという気が薄れていた
腑抜けたとかそういうことではなく、なんとなく現状をもっとよく考え直そうと思えたのだ。

甘いだけじゃないガツンとくるつけ汁。あれが麺に絡んだときの破壊力が自分の胃を問いただしてくれたのだ。

こんな美味しいラーメンが食べられる東京から離れたくないなとも感じさせてくれた。


5.最後に


ここまでご拝読いただき誠にありがとうございました。

この記事で書かせていただいた一杯は新宿の濃厚豚骨魚介つけ麺「俺の麺春道」さんです。

※現在は閉店してしまっていますが姉妹店である「中華そば流川」さんにて、春道さんの濃厚魚介豚骨つけ麺がいただけるとのことなので、もう一度自分も味わいたいと思っております。みなさんもぜひ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?