見出し画像

死にたい

こんにちは、匿名希望です。

皆さんも死について一度は考えた事があるのではないいでしょうか。
僕はほぼ毎日死にたいと思って生きています。誰かの言葉を借りるのならば“死んだように生きている”感じでしょうか。
生きるのって難しいですよね。お金が無いと生活出来ないし、幸せなこともあるけれど辛いこともある。
生きていてなんの得があるんだろうかと考えてしまいます。

なにをもって死と呼ぶのか

Wikipediaでは、命が無くなること・なくなった状態、生命活動が止まること・止まった状態、あるいは滅ぶこと・滅んだ状態のことあります。
ですが、何をもって人の死とするのか、その判定や定義は文化、時代、分野などにより様々。

自死は悪い事なのか

皆さんは自死は悪い事だと思いますか?
お坊さんによると、キリスト教では自殺は煉獄に落ちる大きな罪だとされていて、自分で自分を殺す事は、宗教上「殺人」になるようです。あくまで、道徳的な観点でいう善悪ではなく、宗教的な観点でいう善悪だということを念頭に置いておかないといけません。自死を悪い事だと言わないというのは、「悪行」「善行」という区分けの中に、死に方は含まれていないみたいです。

もし誰かに「死にたい」と言われたら

皆さんはどう答えますか?
「死んで欲しくない!」それか「わかったいいよ。」
ほとんどの人が前者だと思います。
僕も大事な人には死んでん欲しくないと思っていますが、人はいつしか必ず死にますし自死はただ死ぬのが早まっただけだと僕は思っています。

ただ、皆さん命はお大事に。

匿名希望。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?