⭐️Tomo⭐️

けんすうさんが、noteについて魅力的に語っていたので、私も始めてみました😄 Ins…

⭐️Tomo⭐️

けんすうさんが、noteについて魅力的に語っていたので、私も始めてみました😄 Instagram https://www.instagram.com/p/CmBHuGcP35h/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

最近の記事

「豊かな時代」というお話

あなたにとって、どういう状態が「豊か」と言えますか。 立て続けの値上がり報道のお陰で、「経済的に厳しい日本!」というネガティブキャンペーンが止まらない日本ですが、一方で、実は昔よりもかなり豊かになっている部分もあるのです。 無料のゲームで十分に楽しむことができ、ネットやYouTube等で、いつでもどんなことでも勉強できます。世界中のあらゆる場所も見れますし、宇宙からの映像だって、いつでも見れます。 使い方次第で、無限に学ぶことができるのです。 今や当たり前のように使って

    • 「自分」と「物」はとても近い存在というお話

      物を大切にしている人は、自分自身を大切にしています。 大切な物を身につけたり、使ったりすると気分が上がりますよね。 また、大切な物はメンテナンスをしたり、手をかけ大事にするので、自ずと自分の内面も磨かれるのです。 分かりやすい「自分と物」の例をお話しします。 特にすごく気に入っているわけではないけど、なんとなくかわいいと思って買ったバッグに、 いつもなんとなく着ている服、 そして、なんとなく履いている靴。 これらを身につければ、何とな〜く生きていて、いつもと同じよ〜

      • 私は、離婚してよかったです。(答えはいつだってシンプルにあるのです)

        8年の結婚生活に終止符を打ち、早いことに1年が過ぎました。 どうなることかと思っていましたが、子供との新しい生活スタイルも確立でき、夫といた時よりも、だいぶ心穏やかになり、そして自然な笑顔でいます。 離婚できた私ですが、離婚前は今の暮らしを1ミリも想像できなかったです! 離婚について考えている時って、本当に辛いですよね、、 子供がいれば、子供に本当申し訳ないし。 貯金もないし。 仕事もどうしよう、、etc 頭の中がグルグルになって疲れての繰り返し、、 いろんな事を

      「豊かな時代」というお話