見出し画像

#13 冷凍みそ汁レシピ


はじめに


こんにちはカエルです。

朝食はできればパンではなくご飯に味噌汁を提供したい…。

だけど朝早く起きて作るのはちょっと…。

そんなことを感じたことは無いでしょうか⁉
カエルも同じです。

今日は時短&タイパしかも美味しい。
そんな味噌汁の作り方を紹介したいと思います。

材料

材料各家庭に合わせて頂ければ結構です。

今回は、

長ネギ  1束
ナス   3本
玉ねぎ  2個
エノキ  1束
きくらげ 1パック
油揚げ  10枚入り

季節にも依りますが、白菜大根等も相性がいいです。

調理

材料全部切りました

擦り下ろした生姜

好みにもよりますがカエルは生姜が好きなので擦り下ろした生姜を味噌汁に入れます。

無しでもいいですし、生姜チューブでもいいです。

楽天で購入したフリーザーバック

後はフリーザーバックに小分けにして冷凍するだけです。

因みに今回は6パック分作成予定です。

1パックお椀6杯分を想定しています。
ですので全部で36杯分を想定しています。

小分けにし易い様にフリーザーバックの口を広げて外側に折り返しています。

ほんだし

フリーザーバックに半分位まで具材を入れたらほんだし大さじ1杯入れます。

大体ですが、大さじ1杯でお椀6杯分位が美味しく作れます。

個人差があると思いますので丁度いい分量に調節をお願いします。

カエル家は夫婦2人だけなのでフリーザーバック1袋分ナベに6杯分作って、2杯分食べます。

残った4杯分小ナベ2個2杯分ずつに分けます。

冷えたら冷蔵庫で保存し、昼や夜に食べます。


因みにフリーザーバックの真ん中位の位置でほんだしを投入する理由を紹介します。

一番上付近に入れると具材をナベに投入する際にフリーザーバックに引っ付いていることがあり、うまくナベに入らないことがあるためです。

生姜

好みで生姜を入れていきます。

味噌

味噌の分量も個人差があると思います。

カエルは6杯分を写真の様にスプーンに大盛り位にしています。


ほんだし生姜味噌を入れました。

味噌は白味噌と赤味噌の2種類を使っています。

油揚げ

最後に油揚げを入れます。

完成

をすれば完成です。

冷凍庫

あとは冷凍保存し、使いたいときにナベに具材を入れて水を足して火にかけるだけです。

冷凍具材→味噌汁へ

冷凍庫から取り出しました。

おもむろに鍋に投入します。

具材を入れ終わりました。

1500ml入れます。
ですが、今の時点では1200mlにしておきます。

理由はこの後説明させて頂きます。

1200ml投入しました。

中火で煮ていきます。

沸騰してしまいましたが、実はあるあるな光景なのです。

1500mlまで水を入れていると
沸騰することで吹きこぼれてしまいます。

この時点で残り300mlの水を加えて合計1500mlにします。

あとは吹きこぼれない様に弱火で煮ながら
お玉で軽く混ぜ味噌溶かしていきます。

完成しました。

後は小ナベを使い2杯分×3個分を作ります。

料理を作ったけど熱くてすぐに冷蔵庫に入れることができない。

そんな時のためにキャンプ等で使う保冷剤を使って素早く冷却しています。

 冷めたら冷蔵庫に入れて昼や夜に温めて食べます。

今回頂く分です。

まとめ

味噌汁って以外と手間がかかりますよね。

でもこの方法なら食べたい時にすぐ作れちゃいます

また、洗い物も少なくて済み、一石二鳥です。

裏技ですが、2杯分に分けたあとそうめんを加えるとそれだけで昼ご飯や夜ご飯としても有りです。

お仕事や家事で忙しい方やできる限り手料理を提供したい方におすすめです。

是非試してみて下さい。

ここまで読んで頂いてありがとうございます。
今後もカエルを宜しくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?