見出し画像

自己紹介します

はじめに

まずは自己紹介します。私は40代のサラリーマンです。会社はIT系で営業の管理職をやっています。福岡で生まれ、福岡で学び、今は東京で働いています。家族は妻、息子、娘、ワンコ1匹です。

私は高校と大学とそれぞれ受験をして第一志望に合格、そして会社に入社、転職することもなく、一生懸命働き、会社ではそこそこの評価をもらって今に至ります。

親からは「会社の為にまじめに働きなさい。借金と他人の連帯保証人になっては絶対にダメ」と言われて育ちました。家はローンを組んだけど、ちゃんと守りました。昔はそれは正解だったんだと思います。
ただ、大学を卒業して、就職活動して、会社に入って、結婚して、子供ができて、家を買って、順調なはずなのですが、なんか違和感が。。

「あれっ、全然裕福じゃない」

毎月、かつかつの生活なんです。もらっているはずなのに出ていくお金も多い。ちょっと背伸びして、戸建ての家を買ったのも原因のひとつですが、毎年、海外旅行に行くとかそんな贅沢はしていないのに、全然裕福じゃない。子供のころに想像していた理想としていた生活とちょっと違うんです。
そんな2019年1月に妻に薦められた読んだ本がロバートキヨサキさんの「金持ち父さん、貧乏父さん」でした。読んだ時の衝撃は今でも覚えています。

私にとって目からうろこの本でした(笑)

「俺、まさに典型的な貧乏父さんじゃん。。」

私は受験勉強はしましたが、お金の勉強なんかはしたことなく、当然株なんかは危ないからダメ(今も経験なし。。)、いわゆるマネーリテラシーの偏差値ゼロだったんです。その本には、お金がお金を稼ぐ、そんなことが書いてあったんですが、その当時はそんなこと考えたことも想像することもなく、お金は自分が頑張って会社で偉くなって稼ぐものだと思っていました。

ちなみに貧乏父さんは学歴が高く、役所では要職に就いているのですが、それでも貧乏でした。(ちなみに本に出てくる貧乏父さんは架空の人物らしいんですけど)
今まさに、自分がその貧乏父さん状態であることが衝撃的でした。

「何か始めないとやばい。。」


たしか2019年の正月。平成が終わって、令和が始まろうとして年のことでした。


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?