見出し画像

国民健康保険の減免手続き

会社を退職し、国民健康保険に変わりました。その時に保険料の引き落とし口座の手続き、保険料のお知らせが届くコトと
なにか減免出来るかもしれないので6月中に来て下さい。と色々渡されましたが、いろんな手続や生活が変わったのですっかり忘れていました。
27日になんかあった!と思い出してヨガのレッスンをお休みして区役所の4階へ行き、丸投げで今月中に来るように言われてました!と伝えると退職日が64歳なのと会社都合退職なので、雇用保険受給資格者証とアルバイトの給料明細、年金の受給明細が必要と言われ、すぐに戻って来ます!=アイル・ビー・バック
年金の受給者証も居るて言われたけど、そんなハガキはホカシたような気がする。兎に角、振り込まれた郵便局の口座のコピーを取りました。
次が大変で、アルバイトの給料は携帯にあるが、それをコンビニで印刷するのんが判ら〜ん(泣)
セブイレブンへ行って携帯の画面をコピーしたったら、真っ黒になった。あか~ん( ;∀;)→はじめの写真はコレだす。
しょうがなく、レジのお姉さんに相談したら
ネットプリントのアプリを取って‥と言われ、
それは有ります! 言うと
コピー機の横のパンフを開いて、この通りやって分からなかったら呼んでくださいね。っと優しかった(^^)
王道のお約束通り、直ぐに躓く!
次に聞いたオバサマはわからないタイプの方で、外で煙草休憩中の男性を呼んでくれました。→親切
その彼を見てビックリ!
会社員時代に駅までの行き帰りに時々見かけ、憧れてた彼!
メガネ、タバコ、高身長、ジーンズと私のストライクゾーンにピッタリ!
お見かけしてすれ違った日は
ルンルンだった男性でした~❤(ӦvӦ。)
アルバイトの時間になったので、続く。
ツービーコンティニューじゃ😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?