マガジンのカバー画像

日常

58
普段の生活でのちょっとしたことをまとめています
運営しているクリエイター

#日常

スマホを変えた

今年やりたい10のことの1つを達成しました。 スマホを機種変しました。 お世話になっているd…

コンポタとおしるこ

以前こんな記事を書いた。 つい最近職場の自販機からコンポタとおしるこが消えていた_| ̄|○…

春休み突入~

1/22無事に単位認定試験がおわりました。 難易度は徐々に上がっているような気がします。 また…

なんとかなるといいたいけど、なんとかならないHSPのわたし

1/18の記事。 これを書きながら、 「やっぱり繊細さん=HSPなんだ」 とつくづく感じた私。 ネッ…

髪の色を変えた

久しぶりに髪の色を変えた。 30年前の話。 私は某JAの窓口担当だった。 その頃は髪の色は変え…

映画の秋

今週末にTOHOシネマズに行くことになった。 旦那が見たい「アナログ」が公開だからだ。 10/4に…

まさかのアマギフ当選

noteのお題企画「わたしと海」で五島灘洋上実習のことを書いて投稿したのが、放送大学の単位認定試験が終わってから。 その後福岡遠征時にタブレットを使ったくらいで、完全に忘れていた頃にタブレットにメールが届いていた。 それはAmazonギフトカード当選のお知らせ。 慌ててメールを返送し、 今週の月曜に無事に受け取った。 それを元手に私はAmazonで欲しいものをポチった。 放送大学の印刷教材。 旦那が欲しいと言っていたムック本。 まだまだnote初心者なのでnoteのマ

懸賞を楽しんでみる 其の2

5連勤が終わった今日8/18。 仕事終わりの車の中でGmail受信があった。 開いてみると、 「生協…

お盆休み?何それ?

世間はお盆休みの人もいるかと思いますが、 我が家では 「お盆休み??何それ?」。 お盆も絶…

数年ぶりにガストで食べたんだけど、オーダーがタッチパネルになってて、料理はロボットが持ってくるのを見てビックリした週末の午後☺

七夕の話

私の卒業した小学校では七夕もしくは七夕のある週に「七夕集会」が行われていた(今はどうなのか…

手を抜いてるようで抜いてない

週末に作り置きおかずを作ることがある。 定番は「無限なんとか」。 ブロッコリーが旬の時は…

懸賞を楽しんでみる

Twitterをはじめてから知った楽しみが、リツイートして懸賞に応募できるものだった。 小さい頃…

久しぶりにゆめタウン夢彩都に行ったら七夕の短冊が置いてあったので、書いちゃう私。 社会人大学生をはじめてからは 「単位が取得できますように」としか書かなくなった🤣 夢ないなぁ〜🤣