見出し画像

ドライカレー 鶏の唐揚げカレー辛子マヨネーズも添えて

美味しい物を2種類合体させました

ドライカレーの食材 ご飯の一杯 醤油少々 カレー粉小さじ1/2杯 玉ねぎ30g ブロッコリー20g にんにくと生姜ほんの少し バージンオイル大さじ1杯~2杯

テフロンフライパンにバージンオイル 玉ねぎ にんにく 生姜をみじん切りにして入れます

少し炒めます

ブロッコリーを小さく切って入れます      

さらに炒めます


ブロッコリーが炒まったらご飯 カレー粉を入れさらに炒めます 

ずっと中火の弱火です

塩と醤油で味付けして完成です

お皿に盛り付けです


唐揚げの食材です もも肉を少し小さめに切ります

醤油 酒 ごま油 にんにく 生姜 塩で下味をつけます

★味付けは何でもOK★ お好みでOK

後からカレー辛子マヨネーズで和えるので塩分《控えめです》

最後に片栗粉をつけて揚げて下さい

カレー辛子マヨネーズ適量入れて混ぜ合わせます

ソースの作り方は6月3日のページを見て下さい

★★★活字の量が多くなるので省略しています★★★


ドライカレーの上にのせて下さい


トマトを飾り付けて真ん中にサワークリームをトッピングしたら完成です

サワークリームです これも余っていたので使いました 

試食です 

一皿では足りません 二皿いけます

カレー粉を【少し控えめ】にしたドライカレー

鶏の唐揚げカレー辛子マヨネーズを前に出したかったのです

その方がいいと思います

サワークリームがこの料理全体を包んでまとめ上げている感じです

以上 ビストロひでさんでした



長く 長ーくなるので 所々省略しています😋😋😋

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?