見出し画像

ワンライン

11月にも突入したので、みなさまは衣替え完了してますか??
わたくし、暑がりで真冬でも汗をかく汗っかきさんなので、衣替えしないんですよね~(笑)
今のところ、夏場のワンピースとかに羽織るものを足していくだけで、ちょうどよい感じです(笑)

気温が20度超えると『暑い日だ🥵』というイメージなので、もう少し涼しくなってくれると個人的には有り難いところです(笑)


さてさて、今回は詐欺の映画の話です🤗

私はよく友達だと思ってた人に騙されてきた人生ですが←(笑)、みなさんは騙されたことありますか??

女優としては人を騙せなきゃいけないって言われたりもしますが、
何より経験値が増えるので、それは芸の肥やしということでポジティブに考えてます🤣

あらすじ


貧しくも一見平凡な大学生のミンジェは、 あらゆ る経歴を偽って銀行からカネを借りる銀行ローン詐欺業界の伝説詐欺師チャン課長に出会い、才能を見出され瞬く間に業界の新星となる。 頭脳明晰なミンジェは少年のように純な容姿を武器に、手がけた仕事をことごとく成功させていく。 そんな中、チャン課長の長年のパートナーで野心家のパ ク室長はミンジェの活躍を快く思わず、 チームは次第に亀裂が入り・・・。 





ネタバレ

普通の大学生だったミンジェだけど
頭の回転が良くて、どんどん詐欺を成功させていく。
捜査に来た刑事まで取り込んでしまうのは才能ですね(笑)

何でも要領良くこなせる人っていますよね〜
私は不器用なので憧れますが(笑)

詐欺の才能がありすぎて
4人では仕事が回らなくなって
自分を最初に騙した彼女を誘う。

ただ、裏切った人間を仲間に入れたことで
だんだんチームワークが悪くなっていく…

人助けのための詐欺から
食い物にする詐欺へと変わっていったため
ついてきてくれたメンバーがミンジェから離れていった…

一人になってしまったミンジェは
詐欺を一番最初に教えてくれた先輩に会いに行く。

ミンジェもお金に苦労した過去があり、
融資詐欺で人助けになればと思っていた。

色々起こりますが
最後の最後で警察と組んで、
人々を自殺に追い込んだ詐欺師達をハメるシーンは
やっぱりみんなスカッとするのかな✨


ドラマでも、『クロサギ』という懐かしい作品が放送されてますが
金田一シリーズみたいに、ジャニーズ主演で何回もやるのかな??


私はよく騙されるので詐欺師には向いてないと思いますが、本で読んでいても、ドラマや映画でみても
詐欺師って本当に頭の良さが違いますよね🤔

それを良い事に活用してくれたら
悲しむ人も少なくて済むと思うのですが
みんなお金を沢山稼ぎたいってことなんですかね~?

私は戦国時代の農民みたいな生活に憧れがあるので
お金がなくても気持ち的には困らないつもりでいますが、
確かに色々と便利な時代だから
お金もあればあるだけ良いのか?🤔

#詐欺師
#ワンライン
#映画感想文
#映画
#イム・シワン
#チング
#パク・ビョンウン
#イ・ドンフィ
#クロサギ

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?