見出し画像

水回りの神様

昔、トイレの神様という歌が流行った。
その当時はトイレの花子さんという怪談アニメも
あって、正直良いイメージはなかった。

でも近頃純粋倫理を学ぶ中で、トイレはすごく
重要ということを思い知らされた。

まずアウトプットの場所である。
食べたものが正しく消化されたか見る場所で
胃や小腸、大腸の調子がわかる。

そして会社訪問の時に、トイレを確認する。
ここが綺麗に掃除されているか大切。
トイレまで気持ちが行き届いているかで
会社や製品の良し悪しが見えてくる。

トイレばかりでなく台所や風呂場も同じ。
清潔で快適な生活環境を保つために、
水回りの掃除や整理整頓を行うことが
神様への敬意に結びついていく。

水回りの神様を信じるかはあなた次第。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?