見出し画像

㉓color? colour?

発音だけじゃなくスペルまで違うのか!?


ここまでは「自分って寛容な生徒だなあ」と思っていた。
(弘法書けなかったくせに)
にゃんこ先生怖かった・・

UK(イギリス)とUSA(アメリカ)では発音が違い、canが「カン」(uk)「キャ~ン」(usa)になるのは教わりました。

単語がいろいろ変わるのも教わりました。

でも、でも、スペルまで?
しかも、ビミョーな違いでかえって覚え辛い・・。
でも、「君はブリティッシュイングリッシュ習いたいんだよね、じゃあ、覚えられるよね」と言われたときに
ブリティッシュにゃんこの本気を見ました。
「どっちでもいいの。どっちだろうと、どうせ通じないモーン( ´艸`)」
なんて言えません!

きれいなブリティッシュイングリッシュです↑
美人なLeila Fayさんが朗読してくれています。

しつこいですが、原作よろしくです・・↑

よろしければサポートお願いいたします。クリエイターとしての活動費・・は別にないので、野良猫の保護活動費に使わせていただきます。まとまったところで収支報告をします。