見出し画像

⑲A とTheの使い分け

AとTheって、中一で習ったよね・・でも・・

はい、今日も赤恥公開の老年にゃんこです。
THis is a pen.
The pen is black.
こんなかんじで、aとtheを習った記憶があります。
でもね、もうそこから幾星霜の老年にゃんこには・・

ここまではドヤ顔だった・・


aもつけ方によって、いろいろヤバいことになる・・
I like a dog.
なんていうと、「犬が好き」というより「犬一匹好き」になって
「え?犬の・・まるや・・き・・がスキ?」と誤解されることも・・なんて、そこでそんな誤解する人いないと思うけど・・まあ、変な感じに受け取られちゃうそうです。
そこらへん日本語は、単数とか複数とかがあいまいでもいいから、楽かもなあ。
そのほか、「ただひとつのものにはthe」(the sun, the world・・)
「学校に行く」の学校にtheやaをつけない・・でも、勉強など本来の目的ではない場合、例えば「学校前で待ち合わせ」とかにはtheをつける・・

そういえば、そうだったかな・・でも、
忘れちゃったよおお!

いいの、記憶力がわるいと、恥かいたことも忘れちゃうもの!
だからまた堂々と教室に通えるのさ!
そんな強がりで今日も生きる老年にゃんこです。

そんな老年にゃんこが頑張って作りました。↑

原作はこれです↑

よろしければサポートお願いいたします。クリエイターとしての活動費・・は別にないので、野良猫の保護活動費に使わせていただきます。まとまったところで収支報告をします。