見出し画像

4か月振りに学校のタブレット開く&スパイクを履く

夫、不登校長男、次男、私の4人でコロナになり、次男は家でオンライン授業を受けていました。
次男のを姿を見たからなのか、長男も中学校のタブレットを4か月振りに開きました。
私は、オンライン授業したら?と言いたくてたまりませんでしたが、また余計なことを言ってはいけないと、ぐっとこらえました。
担任の先生には、1時間でもオンライン授業を受けると出席になるので、できたら受けてね、とは言われていました。

まだまだエネルギーが溜まっていない長男はすぐにタブレットをしまいましたが、私は1歩進んだ!と嬉しかったです。

そして、サッカーがしたいと言いだして、これまた久しぶりにスパイクを履きました。
先日は夜の公園に行ってサッカーしてたらうるさいと怒られたので、今回は反省を活かして、近所の山のふもとの誰もいないような広場に4人で出かけました。

コロナで10日間外出禁止でしたが、誰にも会わないように、車で広場に行き、サッカーを楽しみました。

長男…「俺またみんなとサッカーしたいな」

おっ、ちょっとは元気が出てきたのかなと嬉しくなりました。

子供が元気に動いている姿って本当にいいなーって思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?