マガジンのカバー画像

ひきこもりが加速する記事

459
バーチャルSNS、clusterに関連する記事を無造作にまとめています。文化、技術、考察、VTuber等広範囲に網羅しているので是非よしなに。
運営しているクリエイター

#VR

#cluster からITリテラシーを学んだ話

 こんにちは、紅花(こうか)です! 私は普段、cluster(クラスター)というメタバースプラットフォームで過ごしています。 4年前clusterの世界に来てからずっと頭の隅にあって、いつかどこかで話したいなと思っていることがあったので、noteにしたためます。 今からお話しするのは「私が最初にclusterから学んだものは、クリエイティビティではなく、ITリテラシー、ひいては生活力だった話」です。 ITリテラシーの低い私 clusterに来るまで私は、学校教育で受けた

Unityで地面が爆発するEffectのつくりかた

こんにちは、こはだです。 普段、音楽イベント向けのVRSNSのワールドを作っていたりします。 ライブパフォーマンスには演出がつきものです。 そして、現実ぽいものを作りたくなることもあるし、現実では不可能なものもやってみたくなります。 今回は、現実ではできない派手な演出として「破壊エフェクト」をやってみることにしました。 破壊エフェクトはなかなかVRSNSで観ることがすくなく、職人さんによって作られているものを見るたびにどうやっているのか興味深々でした。制作者の取材記事を

clusterのイベントでの集客のメカニズムを考える

こんにちは、イベントプロデューサー(的な)こはだです。 普段、clusterやVRChatで月に2回ほど、音楽イベントを開催しています。 盛り上げるためにはお客様がたくさん来場されるとうれしいものです。 そのためには、イベントの中身を作りこむだけでなく、イベントの集客についても考える必要があります。 そこで、いままでイベント運営をしてきて、ここが大事だと思うことについて書いてみますね。以下はclusterを前提としてお話を進めていきます。VRChatはぜんぜん違うメカニズ

2023年 clusterイベントカメラの記録

皆様こんにちは。komatsuです。 そちらからはふたご座流星群見えますか? 今年のイベントカメラの活動は狙っていた以上に多くのことを実践できました。イベント主催で引っ張ってくださった方、カメラスタッフとして協力してくれた方、機材を提供してくださった方。パフォーマーの皆様、イベントに来場してくれた皆様、多くの方に支えられてやりたいことができた一年でした。 こまめに書き留めておけばよかったんですが、もともと無精な性格でして。 今年の非公式アドカレは僕がカメラスタッフとして関わ

2023年の活動振り返り、ゲームワールド制作で夢が叶った話

こんにちは、Linxです。私は主にclusterやVRChatといったメタバースプラットフォームで活動しており、ゲームワールドやギミックの制作を行ってきました。 今回は2023年の自身の活動を振り返り、どんなことを考えながらこの一年間を過ごしてきたかについてお話しします。 2021~2022年の憂鬱さて、私がゲームワールドの制作を行ってきたのは以前はほとんどclusterが中心でした。 今年は無かったのですが2022年には2回、cluster公式が主催されている大規模なゲー

VRしぐさと自己表現

 にわかにアバターの装いがサンタ多めになり、きらきらして空気が透明なワールド需要が高まる候、皆様いかがバーチャルライフお過ごしでしょうか。Galupenoです。  今回はアドカレの記事として、VRしぐさと自己表現について、なんやらぼちぼちと書こうと思います。  先日はるーしっどさんの「リアルとバーチャルのイベント運営」でした。clusterでも大型イベントが増えてきましたが、いつもは観客側として知らないことがたくさんあって勉強になりました。  なお主な生活圏がcluster

20名から250名規模に!2018年から急成長する会社の変遷をみてきたTAの茨さんにインタビュー

今回は、TA(テクニカルアーティスト)の茨さんにお話を伺いました。茨さんは、2018年大学2年生の時にクラスターと出会い、アルバイトとして入社。当時20名のクラスターが今の規模感に至った変遷や、6年間勤務して印象に残っていること、また現在1歳児のパパとして奮闘する茨さんにクラスター社での働きやすさについても語っていただきました。 === === アルバイトからクラスターの正社員にーまずはクラスターを知ったきっかけについて教えてください! 大学2年生の時にアルバイト先を

シャオンちゃんとclusterへ行こう!

はじめにこんばんは! 七種あきのです! VARKSHORTSアプリがリリースされ、Twitterで連日良い感じの動画が沢山! 専用アプリを使うと1分くらいでこんな動画か簡単に作れます! (めっちゃかわいいから見て!!) でもVRMって?FBXならあるけど・・・変換?なんもわからん!! って方もいらっしゃるんじゃないでしょうか? 大丈夫、なんとかできます! 今回はシャオンちゃんのFBXをVRM化してclusterへ連れて行こう! ってとこまでの解説記事です! 最後におまけ

セルフポートレートのススメ clusterカメラ2.0(PC、スマートフォン編)

こんにちは、りおもろです。clusterを中心にVRChat、Neos VRなどのVRプラットフォーム(*1)で遊んだり、イベントしたりワールド創ったりして過ごしています。 今回はPC、スマートフォン向けにアップデートされたclusterのカメラを使ってみて、感じたこと、ちょっとしたコツなどを紹介していきます(*2)。 また、今回記事を書くにあたり、紹介する写真の一部は撮影後加工しているものもございますが、機能の紹介などには直接影響はないと思いますのでご理解いただければと思

2022年、私が #ClusTimes に投稿した記事まとめ

 こんにちは、紅花(こうか)です! 今日は12月31日。ついに2022年の大晦日です!(この記事のサムネ画像は元旦ですがw) 色々な変化が起こった今年。 今年を振り返りたいなと思いつつ、たくさんのことがありすぎて、とてもじゃないけれど書ききれません! 何かざっくりと振り返るのに便利なものはないかと考えたところ、ひとつ思い付きました・・・ 「ClusTimes」! ということで、2022年に私がClusTimesに投稿した記事をまとめてみました! 記事とともに、その

clusterのスーパーロイヤルユーザーは何人いる? サービス成長に有効な指標を考える

僕が利用しているメタバースプラットフォームのclusterを運営するクラスター社が、なんと2022年7月7日(木)に7周年を迎えました。 まったくめでたいことで、メタバースのプラットフォームを運営しているスタートアップが7周年とはすさまじいことです。何度も資金調達をしながら、ここに至るまでに大きな方向転換もしつつ、それでも「バーチャル」という軸をぶらさずに戦ってきたことは最上の尊敬に値します。 clusterはいま、バーチャル空間(メタバース空間?)におけるコミュニケーシ

clusterの艦隊戦ゲーム『Feindliche Flotte』が面白すぎて、メタバースから始まるeスポーツの可能性さえ感じる

この1か月半、clusterにある艦隊戦ゲーム『Feindliche Flotte』を継続的にプレイしています。 1隻の戦艦を艦長(1人)と砲手(1人か2人)で操作し、相手チームを全滅させたら勝利という対戦ゲームで、これがまあ面白い! 何が面白いかというと、2隻対2隻や3隻対3隻で対戦することがほとんどなんですが、チーム内で戦術とコミュニケーションを駆使しないと勝てないこと、そして「もっとああすればよかった」と改善ができる奥深さがあることです。 clusterで初めて感

魅力的なclusterワールドはその価値を正当に認められていないという考えと、コミュニケーション主流の現況への懸念

ヘッダーはhumiさんの激エモ綺麗まち v2.3で撮影  先日ワールドクリエイターの人と話していて思ったこと。ここに書かれている内容は非楽観的・非理想的な見方であって悲観的・現実的な視点ではないこと、データや聞き取りによって得られた見解ではなく主観による印象・想像が多数を占めていること、書かれている内容を深読みしたり曲解したために趣旨から外れた批判をされても僕は正面から取り合わないことに注意の上で読んでください。 clusterワールドに魅力はあっても価値はないのではない

バーチャルはコミュ症だらけやなって

clusterというよりバーチャルには(私も含めて)コミュ症が多い印象。理由は自己主張の場を求めてやってきている場合が多いため、自己主張するタイミングを計り間違えたりなど、さじ加減がまだ解っていない。というか、リアル(現実)でコミュ症なのにバーチャルだからといって魔法のようにすぐ解決できるわけではない。これも「自己表現ができる場所」という触れ込みでバーチャルにやってきた可能性が高く、その点を勘違いしている人が多そう。clusterで初めてやってきて、やらかす人のパターンは大体