1歳&3歳の食事で困っていること【子育て】

最近、食事のメニューを考えるのが憂鬱だ。

何が憂鬱かというと、一生懸命作っても、その時に食べたいものしか食べない。手作りか、レンチンかなんて関係ない。その時に食べたいかどうかが重要なのだ。

特に上の子の方がその傾向にあり、毎日「今日の夕飯何がいい?」と聞き、きちんと調整する必要がある。

まぁ、大抵は「アイス!」などと言うので、「お菓子じゃなくて、お食事ね」と言うと「アイス以外食べたくない。」などとゴネるので、

私「じゃあ野菜炒めは?」
上の子「嫌」
私「お魚は?」
上の子「嫌」
私「オムライスは?」
上の子「いいよ」

といった会話で合意を取らなくてはならず、事前に準備ができない上、合意のなかったメニューは本当に食べないので苦労している。

「じゃあ食べなくていいよ」と言ってみると、本当にスキップしてしまい、ついにはお腹が空いて暴れ回るが、それでも気に入らないメニューだと絶対に食べないのだ。(お菓子じゃないと食べないという時期もあったが、さすがにそれは無くなった)

さらにいえば、上記のようにきちんと合意をとっても、例えばオムライスにしようと言ったのに「オムライスは嫌」とさえ言われることがある。ただし、合意のなかったケースと比べて、「じゃあ食べなくていいよ」と言うと、お腹が空いている時は「やっぱり食べる」と言うし、お腹が空いていない時は一旦スキップするものの、お腹が空き始めるとそれを食べるので、まだマシと言った感じだ。

そして以前は、上の子の合意を取るのも面倒だったが、逆にいえばそれだけで済んでいた。なぜなら、下の子は何でも食べたからだ。

最近は、下の子も嫌いなものは絶対に食べなくなってきた。上の子ほどではないにしろ、食べさせるのに大変苦労する。

上の子が合意したメニューを、下の子が食べなかった時などは最悪だ。

かといって、全員それぞれ違うメニューを作るのも大変だし、現実的ではない。一応、万が一の時のために日持ちするクラッカーやワッフル、ドライフルーツ、その他冷凍食品などを常備しているが、それだけで回すわけにはいかない。

そして、2人の好きなメニューもだんだんと違ってきていて、憂鬱が増える予感だ。

2人以上子供がいるママさん、食事のメニューはどうしてますか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?