見出し画像

【X運用】フォロワーが増えるポストの特徴⑤選

どうも(◍︎´꒳`◍︎)

サラリーマンで副業として…アフィリエイトしたり、ブログを書いたり、X運用してるXフォロワー5万人のマネー猫と申します(。ᵕᴗᵕ。)

本日のテーマはこちら


『フォロワーが伸びるポスト』


について解説します。



色々とありますが結論…


①目線を落として
②初心者向け(一般大衆向け)に
③分かりやすい情報を(小学生でも分かる)
④既視感なく(ありきたりな感じではなく)
⑤読み手の未来を描いて(ベネフィット)

伝える!!


これかなと思います!


まぁ、そりゃそうですよね〜って声も聞こえてきそう(*´>д<)


…これこそ既視感ある情報な気がしますが、何となく分かっていてもこうやって言語化すると理解度が高まります。


しかし、理解しても自分のポストへ落とし込めないと意味がありません。


これ流行りの図解ポストでも同じです。


図解ポストしてますか???


図解ポストって①〜③は図解ってだけでクリアできる可能性が高いと思うんです。

①目線を落として
②初心者向け(一般大衆向け)に
③分かりやすい情報を(小学生でも分かる)

要約してムダがなく、コンパクトに、イラストも入れて分かりやすく図解って作りますよね。


ただ毎日、色んな方のポスト見てると④か⑤が出来てない人が多い気がするんですよね。


④既視感なく(ありきたりな感じではなく)


当たり障りのない無難すぎる情報や多くの人が発信してる内容など…

そんなの知っとるわ~っていう感じの情報はやっぱり伸びにくいと思います。


でも、SNSって「えっ、そんな情報で伸びるんですか??」ってことも多々あるんですよね。。。


それって、たぶん伝え方というか魅せ方が上手いんだと思います。

SNSって当たり前のことをいかにカッコよくドヤ顔で言えるかみたいなとこありますよね(◍︎´꒳`◍︎)


誰がこれ言ってたんだっけな…忘れちゃったけどスゴく納得した言葉でした。


これ何年もSNS運用してる人なら共感してくれますよね。


自分のポストを褒めるわけじゃないですが説明用の素材として…


これとか…正直知ってる人にとっては知っとるわ~って情報だと思うんですよね。

ただ…何となくカラフルにして魅せ方的にはインパクトが多少あったのかな~なんて思ってます。


条件の①②③もたぶんクリアしてるのかなと思ってます。

①目線を落として
②初心者向け(一般大衆向け)に
③分かりやすい情報を(小学生でも分かる)

⑤読み手の未来を描いて(ベネフィット)


これも結構抜けてる図解あると思いますね。

私もまだまだ未熟なんだけど、ベネフィットを描くって…ライティングの真骨頂というか…ホント大切だしCVRに関わるんですよね。

まぁ、無くても伸びてるやついっぱいありますけど…


自分の今回のポストだと…


特徴を理解しないと損するというマイナスの訴求で未来を描いてますね…

これは普通のテキストポストだともっと大事になってくる部分で再現性とかも絡んできますね。

あっ、これも見とくと理解が深まるかも↓

という感じです。

まぁ、でもこれが分かったところで作れるかはまた別問題なんです。


普通のテキストのポストでも基本的に同じだと思います。


自分の作成したポストでフォロワーを増やしたいなら下記はチェックしましょう♪

①目線を落として
②初心者向け(一般大衆向け)に
③分かりやすい情報を(小学生でも分かる)
④既視感なく(ありきたりな感じではなく)
⑤読み手の未来を描いて(ベネフィット)


伸びてるポストはこれがだいたい出来てます。


最近はリストバンなる規制も多いですが、X運用頑張っていきましょうd(≧▽≦*)


Xフォロワー伸び数ナンバー1

私も所属しているX運用のオンラインサロンに興味がある方はコチラからチェックしてね!!


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?