見出し画像

マレーシアで食べられる美味しいインド。「Sagar Restaurant(サガールレストラン)」

こんにちは。
いつもお越しくださり、ありがとうございます。

マレーシアでもいろいろと美味しいインド料理屋さんを探していたのですが、今回はおすすめのインドレストランをご紹介してみます。

前回は、日本人が認識している日本で見ているインド料理と、本当のインド料理に大きなギャップがあってびっくりしたよ〜というお話をしていますので、こちらもよろしければどうぞ。

前々回の記事でも書いた通り、北インドと南インドでは食べられている料理が異なります。
具体的なちがいについてはこちらに書いておりますので、ご興味あればどうぞ。


ママックと本格インド料理はちがう

ちなみに、マレーシアの定番「ママック」はマレーシア的インド料理やさんなので、本格インドカレーとはかなりちがいます。

マレーシアにはインドから移民した人たちも多く、その人たちが創ってきた文化がママック文化です。マレーシアの食材や環境と融合して別のものができた、という感じです。

わたしの視点からそのちがいについて表現するなら、ママックはママック
・カレーのようなものは売っているけれど、ココナッツミルクを含んだまろやかなものが多い
・サンバルがよく使われている
・カレーはシャバシャバ(水ほどのシャバシャバ)

代表的人気レストラン「Sagar Restaurant(サガールレストラン)」

こちらは美味しいインドレストランとして有名なお店です。

LRTのBangsar(バンサー)駅から徒歩8分ほどの距離にあります。
お店のすぐ近くにブリティッシュカフェ&バー「Gravybaby」もあります。

店構えはインド、という感じで、エントランスをくぐると、落ち着いた雰囲気のどっしりとした作りの大きなインテリアが出迎えてくれます。

いただいた料理たち

数回足を運んでいるのですが、いつ行っても、美味しいんです。
写真をご紹介しますね。

サムネイルの写真はMasala Papad(マサラパパド)です。

薄焼きピザの上にトマトやペッパーが載っている、みたいなスナックでパリパリ食べます。

こんなメニューです。

パニプリ

日本ではあまり見かけませんが、こちらPani Puri(パニプリ)です。
カリッとした殻(シェル)の中に辛酸っぱいスープを入れて丸ごと一つ放り込んで食べます。とっても美味しいですよ。
ストリートフードとしても人気です。

アルーティッキ

このお店に行って、初めて食べたのがAloo Tikki(アルーティッキ)です。
アルーがジャガイモ、ティッキがカツレツやクロケットを意味しています。

日本人のわたしが食べた感想は、コロッケにトマトやヨーグルトの美味しいソースをかけたもの!という感じです。
調べてみたところ、ヨーグルトやチリソースをかけてある、とのこと。

ここのレストランはミントかパクチーのソースがかかっていたと思います。(写真の通り。どちらなのか味わったのにわからなくてごめんなさい。涙)

サモサ

三角のテトラポッド型のSamosa(サモサ)です。
日本人にもこのタイプは馴染みがありますよね。
じゃがいもや豆を潰したもの、玉ねぎとスパイスを混ぜて小麦粉の皮で包んで揚げたものです。
インドのストリートだと、ちがうスタイルで出てきたりします。


ティッカ

数種類のTikka(ティッカ)たち。エビやチキン、シシカバブなど。
こんなスタイルで出てきます。

カレー

カレーの種類は本当にたくさんあります。
豆、チキン、ラム、シーフードやパニールなど選びきれません。

プーリー

前回の記事でも書きましたが、「アタ」と呼ばれる全粒粉の小麦粉を平たく伸ばして揚げたものです。

ナンとタンドーリロティ

Naan(ナン)は前回書いた通り、精製された小麦粉で作れた生地をナン窯で焼いたもの、Tandori Roti(タンドーリロティ)は全粒粉の粉を使ったもので、素朴な味わいですが、しっかりと粉の味を感じられます。

デザート

左から時計回りに、
Rasmalai(ラスマライ):黄色のパニール(カッテージチーズのようなもの)をカルダモンで風味付けしたマライ(クロテッドクリーム)に浸したデザート
オレンジ色のはわすれてしまいました、ごめんなさい。笑 
Kurfi(クルフィ): アイスクリームよりもっと濃厚でクリーミーなアイスクリームです。調べてみたところによると、製造時、泡立てずに作るため、固く濃厚な氷菓に仕上がるとのこと。普通のアイスクリームに比べると溶けにくいです。

マサラチャイ

インドドリンクの定番、Masala Chai(マサラチャイ)。

ここのチャイが驚きなのですが、スープカップ??と感じるくらいの大きさの大きなカップにたっぷりとスパイスが浮いた状態で出てきます。
味もクミンが効いていて美味しいですよ。

店舗詳細

Sagar Restaurant
所在地:4, Lrg Maarof, Bangsar, 59000 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア
営業時間:月〜木 11:30-15:30, 18:00-22:30  金〜日 11:30-22:30
メニュー:sagarrestaurant.oddle.me

電話番号:+60 3-2284 2532

まとめ

今日はマレーシアのバンサーにある大好きなインドレストランのご紹介をしてみました。書きながら、マレーシアに帰りたくなってしまったのは言うまでもありません、
あのでかいでかいマサラチャイ飲みたいな〜。

ここのレストランのパニール(カッテージチーズのようなもの)はとても美味しいので、ぜひお試しください。パニールのティッカも美味しいですよ。

本日もお越しいただき、どうもありがとうございました。


プロフィール Ellie(エリー)

1980年生まれ。
大学卒業後、コツコツ真面目に管理栄養士、菓子製造でバリキャリ。
兼ねてからの夢「世界を自分の目で見る」ため、ヨーロッパ・北アフリカを5ヶ月間ひとり旅後、マレーシア移住→日本。

旅、美味しいもの、カフェ、パートナーシップ、自分を愛することを必要なみなさんへシェア。


いつも読んでいただいてありがとうございます。 頂いたサポートはマレーシアの美味しいものたちを紹介するために使わせて頂き「美味しい循環」としてみなさんに情報として還元させていただきますね♡