Yasushi Tani

今は某PCメーカーでマーケティングをやっています。人を感動させたり、喜んでもらったりす…

Yasushi Tani

今は某PCメーカーでマーケティングをやっています。人を感動させたり、喜んでもらったりすることが好き。基本は、人の心をつかんで揺らすこと。静かな水面に波紋を広げていく。いつも頑張る人が好き。思う事をとりとめなく書いています。eスポーツトーナメント「プレデターリーグ」 ディレクター。

マガジン

  • WORKING HOLIDAY

    ワーホリ中、もしくはこれからワーホリを目指す人へ。

  • 自己紹介(Self Introduction)

    noteを始めたとき、最初に僕自身がだれなのか?振り返った時の記録

最近の記事

  • 固定された記事

esportsについてスポンサーから考えた。2021年末の備忘録

始めに こんにちは。noteはもう約1年半ぶりになりますが、今日はesportsをスポンサーする立場から思う事をお話ししようと思います。あまりスポンサーがこういうお話しをすると夢もくそもぶち壊れるかもしれません。おそらくこの記事を読んでいただいた方の中から何言ってんのこいつ?とご批判をいただく事もあるでしょう。 僕は自分の意見がすべてだと思っていません。そして世の中的には弱小スポンサーです。これはあくまでも、esportsシーンの発展を願うスポンサー担当者のぼやきであり、自

    • 言葉にできない感謝を。2023年の備忘録

      2023年が終わろうとしている年の瀬。今年はPUBG競技シーンでの取り組みについて深く考えつど振り返り、楽しみつつも沢山悩んだ1年でした。 改めてにはなりますが、ずっと応援して下さった皆様、チームの皆様、PUBG JAPAN様、PUBG競技シーンを通して関わってっ下さった皆様、本当にありがとうございました。 これからも、情熱を忘れずに少しでも日本のeスポーツに貢献できるように末席からではございますが頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します! 私のお伝えし

      • 2022年末の備忘録-プレデターリーグって自分にとって何だったんだ-

        2022年が終わろうとしている。前回noteを書いたのはもういつだったかも忘れるぐらい、自分は文章を書いていない。沢山の方がそれぞれに想いを書き綴られている中、年一でも、来年のそして未来の自分へ書き残しておこうと思いこうして書いています。もしも、誰かのお役に立てたり、共感していただけることがあれば嬉しいです。プレデターリーグを振り返る稚拙なnoteです。 今年、自分のハイライトとしては、やはりThe Asia Pacific Predator League 2022 Gra

        • 新社会人おめでとうございます!

          新社会人の皆様おめでとうございます😊 きっと新生活にドキドキワクワクされている方も多いと思います。失敗を恐れずにチャレンジを続ければ、絶対に絶対にいいことがあります。このノートは、新入社員にはなったけど、既に「ヤバイ人」に読んで欲しいです。 ちょっと今年はね.... COVID君の影響で、マジ大変だから、それは気にしなくていいですよ。新社会人の皆さんがどうっているレベルの話しじゃないので。僕は仕事がら様々なデータをみたり、数字で判断することがたくさんあります。けど、その前に

        • 固定された記事

        esportsについてスポンサーから考えた。2021年末の備忘録

        マガジン

        • WORKING HOLIDAY
          2本
        • 自己紹介(Self Introduction)
          3本

        記事

          WORKING HOLIDAYへ旅立つ君へ(後編)現地で働くという事

          前回は人との出会いや、ワーホリに行くにあたって目標を持たないと損するよ。という事を書いた。今日は、現地で働くという事について少し書いてみたいと思う。 ワーホリに行く人はみな既に何らかの仕事経験だったり、バイト経験は持たれていると思う。僕は1年をCanadaで過ごしたけど、1年通じて旅型のワーホリ(対照的なのは滞在型)をしたので、お金がないと働き、お金がある時は働かなかった(つまり、移動中)。それと、英語を学びたいという目的があったから、”日本”が絡むものはできるだけ避ける努

          WORKING HOLIDAYへ旅立つ君へ(後編)現地で働くという事

          WORKING HOLIDAY (ワーホリ)へ旅立つ君へ(前編)。

          海外へ出ることにはまった。というお話を前回書いたのですが、その中でも、カナダで過ごした1年間は僕の世界観を変える原体験だったと思います。今日は、WORKING HOLIDAYで僕なりに思ったことなんかを書きます。これからワーホリしようと思っている方の参考になれば嬉しいかな。 何故これを書くか、僕の自己紹介シリーズのうちではあるのだけれど、最近みたこのニュースをでも、日本が世界の中でどんどん脱落していっている。会社の中を見回しても、「僕日本人です」があふれている。僕が務める外

          WORKING HOLIDAY (ワーホリ)へ旅立つ君へ(前編)。

          はじめまして。(その3 新しい世界との出会い)

          みなさん、こんにちは。前回、自己紹介の続きで僕に影響を与えたと思う、高校時代の事を書きました。 今回はそれとは別に僕のルーツだと思っている、大学時代の事を少しお話ししたいと思います。あらためてここに時間をかけすぎると、本当に自己紹介だけで終わる💦ので、遠い記憶は頭を整理してかなり端折りながら今回も書こうと思います。 ●苦手な英語をやると決める長い大学生活の始まり 暗黒の浪人時代。苦手な英語を克服し入学した大学。それが京都産業大学です。受験の時は偏差値がすごいことになって

          はじめまして。(その3 新しい世界との出会い)

          はじめまして。(その2 高校総体出場、そして人生始めての挫折編)

          前回、なぜ僕がnoteを始めようと思ったのか、まず自己紹介をしていこうという事を書きました。今回は記念すべき2回目!2回目って早くね?と思いましたが、ここに時間をかけすぎると、本当に自己紹介だけで終わる💦ので、遠い記憶は頭を整理して少し端折りながら今回は書いていきます! ハンドボール競技にのめりこんだ僕ですが、3年生が引退すると、当然2年生が主体となりチームを作るのが高校スポーツの当たり前ですよね。けど、2年生がとある事件で全員辞めることになった僕らは1年の9月から1年生だ

          はじめまして。(その2 高校総体出場、そして人生始めての挫折編)

          はじめまして。(1回で無理だぁ)

          何を書こうか迷ったのですが、結局、最初は僕がだれなのか?を簡単にお話ししたいなと思いました。いろいろ書いていきたいことは、このはじめましてシリーズ(少なくとも数回に及びそう)の後で書くので、このシリーズはパスしてください。 その前に、そもそもなぜnoteを書いてみようかと思ったかというと、僕はいわゆるマーケティングをやっています。普段様々な情報を発信したり、ブランドを考えたり、クリエイティブのディレクションをしたり、広告設計をしたり、他にも、もう、「うぉ!っ」てなるあんなこ

          はじめまして。(1回で無理だぁ)