見出し画像

欧米は日本とここが違う!

こんにちは。Manamiです(*´`)
今日は、私がカナダ・オーストラリアと2つの留学経験を通して感じだカルチャーショックについてお話しようと思います。

国とわず、政治への興味関心が高い

自分の国の政治に関心を持っている人がとても多かったです。これは、欧米人、アジア人、南米人など国籍問わず。

留学中でも、母国で選挙があればその結果をスマホにくらいつきながら見ていたり、プライベートの会話の内容がお互いの国の政治の話になって討論したり。

日本の政治について聞かれ、何も言えなくて不甲斐ない思いをしたこともありました。
欧米では、「why」の部分を聞かれることが多く、例えば自民党を応援しているんだよねと言っても必ず「なんで?」と聞かれます。

ネイティブ3人と遊んでる時に聞かれて、軽はずみで答えたら「全然ゆっくりでいいから理由教えてよ!英語の練習だよ!」と詰められ、「え、いやまず英語力の問題じゃないんだけどな...。」と困りました。笑

政治に関心がないというのはそれだけ平和な証拠でもあるのかもしれませんが、政治についての意見はそれなりに持っておくといいかもしれません。

室内が土足かは本当に家しだい

留学に行く前は、海外て、ほぼどこの家も土足なんだろうな〜と思っていました。ところが意外とそんなことはなく!

本当に家によりけりという感じで、むしろ玄関で靴を脱ぐ家の方が断然多かったように思います。

私は寮の時はルールがなかったですが、シェアハウスやホームステイの時は全て玄関で靴を脱いでいました。ここで脱いでね、と言われた時は、「え、脱いでいいの!」みたいに嬉しくなりました。笑
日本人としてこれは嬉しい〜👟

挨拶でのハグやキスが当たり前

慣れていないと、なかなか恥ずかしいのがこれ。
海外では、挨拶でのハグやキスが当たり前です。

男性同士は「Hi bro」と握手やハイタッチをしている人が多かったですが、男性女性・女性同士はやることが多いです。特にヨーロッパや南米出身の人がこれをやるイメージ。

私は親友がコロンビア人で、毎回会う度に激しいハグと「チュ」というのをやられていて最初は戸惑っていましたが慣れました。

逆にアジア人同士でやることは滅多にありません。

ドタキャンと遅刻が日常茶飯事

もうこれだけは本当にやめて欲しいと何度思ったことか( ¯﹀¯ )

予定を立てても実現しないことなんて日常茶飯事。

遅刻も当たり前です。クラスメイト10人ほどで、ゲームセンターに行って遊ぼうと予定した時なんて、時間通りに来たの3人しかいませんでした。
10分くらいの遅刻どころか、30分・1時間・3時間後なんてことも普通にあります。

電話して「今どこ?」と聞くと、「ジムにいるよ」と普通に答えてきて、悪びれてもないです笑

"予定"の概念が緩すぎて、せっかくバイト休んだのに結局ないんかーい!皆大遅刻かーい!みたいな。

こうならないためにも、絶対来るよね?と1人くらいには念を押して約束しておきましょう。

授業中に全然、教室の外に出る

普通に授業中に教室外に出て電話したりしてます。先生たちもそれを怒ることはないですが、だから日本人て真面目で可愛がって貰えるのかな、なんて思いました。

ときには、学校に来てスマホが壊れちゃって、先生に「今からApple行ってきていい?」と言う人もいて(私の大親友)。「1人じゃ不安だからManamiも連れてっていい?」と先生から許可を貰い、私も付き添いで行きました。笑

本当に色々なことにおいてフレキシブルというか、日本じゃ絶対ダメでしょ!となることも全然気にせずやっちゃう海外の人を見てると、なんだか「なんでもいいよね^_^」みたいな気持ちになりました。

電車よりバスが主流

ずっと東京に住んでいる私にとって、交通手段は電車が当たり前でした。
他の国は分かりませんが、オーストラリア(パース)とカナダはバスを使って移動することの方が多かったです。

最初は、「え、バスなの」と驚いたのを覚えています。

ご高齢の方や障害を持った方に親切

日本もそうかと思いますが、それ以上に親切なのには驚きました。

バスに乗っていた時のこと。座席が全て埋まるくらいには混んでいたときに、ご高齢の方が乗り込んできました。そしたら、私が「譲ろうかな」なんて考える暇もなく、ものすごい早さで乗客の皆さん、立って席をあけるんです。
「座ります?」なんて聞かずに、ぱぱっと立ってご高齢の方が座れるように移動します。学生も社会人も皆そんな感じです。

バス自体も常に車椅子の方が乗ってこれるような作りになっています。

いつでもどこでも自分の友達を連れてくる

日本では、AさんとBさんと約束したらその人たちと遊ぶのが普通だと思います。
ただ、海外の人って、本当にいつでもどこでも自分の知り合いやルームメイトを連れてくるんですよね。

クラスの飲み会にもBBQにも、いつも学校すら違う知らない人がいるし、私の親友に会って欲しい!と、親友の親友に会ってご飯を食べたり。

慣れるまで戸惑うこともありますが、知り合いも増えるし、自分の枠だけでは仲良くなってなかった人と話せるのはすごく楽しかったです♪


留学して、そこの国でお友達を作り生活していると、色々な驚きがあります。もちろんいいことも悪いことも。自分の常識を超えてくることばかりです。
そして、そういうことを経験して「視野が広くなる」んだろうな、と思います☺︎

これこそ、留学の醍醐味なのかもしれないですね☺️

それではまた( ´ ▽ ` )ノ

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?