檸檬

大人の発達障害持ちのOL 日常での学びなどを発信していきます

檸檬

大人の発達障害持ちのOL 日常での学びなどを発信していきます

最近の記事

生きるのが辛い…

なんかつらい。 周りに悪く思われているんじゃないか? 自分がどう見えているのか…良く分からない。 気づけば、マイナスな捉え方をしてしまっているんだよね( ^ω^) 私は、超が付くほどの他人軸。 相手の感情が私の感情みたいな。 恋愛でいうと、相手が私を嫌いになったら、終了って感じ。 自分がどうこうってのが無いというか。 すべて相手の感情次第なの。 だから一喜一憂しちゃうし、振り回されちゃう。 なにが辛いのかがわからない最近思うんだけど、病みやすい人って自己認識能力が低

    • noteって素晴らしい

      この世の中、才能あってもそれを活かせていない、 埋もれてしまっている人が沢山いると思う。 学歴だけでその人の事は判断できないけど、 結局は人は学歴で判断されちゃうんだよなあ。(悲しい) そんな世の中ですが、noteは誰でも発信できて、 そんな彼らの素晴らしい才能をアピールできる。 こんなに素晴らしいものはない。 noteを作ってくれた人、ありがとう。 私は、生きづらいと思っている全国民を救いたい。 輝ける場所は絶対あるから。 そんな人達をサポートできるような活動をした

      • 大人の発達障害(ASD/ADHD)について

        自分の特性について ●自閉症スペクトラム(ASD) ・興味・関心の偏り ・自分のペースがあり、他人と合わせるのが負担になる。 ・コミュニケーションがうまくいかない。 ・目の筋肉が硬く凝視してしまい、うまく人と目を合わせられない。 ・ワーキングメモリが弱く、聞き取った内容をすぐに忘れてしまう。 ・親密な人間関係を築くことが苦手。 ・言葉を文字通りに解釈して、真に受けやすい。 ・認知の歪みがある ●多動性ー衝動性優勢型(ADHD) ・すぐに気が散ってしまい、物事に集中力できな

        • よいことノート100日チャレンジ!

          思考を変えていきたい。 ネガティブなとらえ方をポジティブにしたい。 発達障害の私ですが、生きづらさを克服していけるように 頑張ります。 〈今日の振り返り〉 ★良かったこと おうち時間、大好きなお布団でごろごろゆっくり過ごした これからの目標が決まった よいことノートを始められた ★感謝したこと 1日ゆっくり過ごせる時間があること 大切な人がいること リラックスできる自分の家があること 課題があること ★頑張ったこと 課題に向き合ったこと 自炊をした

        生きるのが辛い…