見出し画像

「きのう何食べた?」監督:中江和仁/2021

<こんなお話>

雇われ弁護士の筧史朗(シロさん)とその恋人で美容師の矢吹賢二(ケンジ)にとって、2人でとる夕食の時間が日々の大切なひとときとなっている。ある日、史朗の提案で、賢二の誕生日プレゼントとして京都旅行に行くことに。賢二は京都を満喫していたが、道中に史朗からショックな話を切り出されてしまう。この京都旅行をきっかけに、2人はお互いの心の内を明かすことができなくなってしまい……。


<レビュー>

大好きなドラマの劇場版。シロさんとケンジにまた会うことができて、もう感激・感涙です!!

今回は「京都旅行へ行く!」というスペシャルな展開はありますが、それも冒頭のほんの数分。全体のストーリーはドラマ版から続くような、何気ない日常シーンがほとんど。ファンの期待を裏切らない、ドラマから続く世界観を劇場版でも存分に味あわせてくれました。

京都旅行でラブラブな2人・・・これはニヤついちゃいます!

劇場版では、旅行へ行ったり、シロさんがケンジと他の男が一緒に歩くのを見て浮気を疑ったり、花見へ行ったり・・・。どれもこれも、ドラマとリンクしたエピソードになっています。

ドラマ1話目で、ケンジが「桜がキレイだから寄ってかない?」と行っても、取り合わないシロさん。なのに、劇場版では、もうすっかり周りの目を気にせず、ゆったりとした2人だけの時間を過ごしています。原作のよしながふみさんも仰ってましたが、ほんとシロさん「成長したな〜」って。

いろんなことに気を遣って、気にして生きてきたシロさんが、とても幸せそうな笑顔で、観ているこちらも幸せな気分になりました。

どのシーンもほっこりできて、クスリと笑えて。
本当にこの作品、好きだーーー!

2人のまったりした世界観はもちろんなんですが、個人的にはシロさん・ケンジそれぞれの親子の話もグッときましたね〜。特にシロさん。
これまで親に気を遣わせないように、本心を隠してきたシロさんが「ちょっとキツイこと言う」と、両親へ本心を伝えるシーン。

子供って、こうやって巣立っていくんだな。子供が新しい家族を作って家を出るって、親にとっては寂しいことだけど、きっと嬉しいことでもあるんだろうな。なんかそんなことを感じさせてくれました。

<対談>梶芽衣子×西島秀俊

劇場版が大好評だったそうで、またぜひスペシャルドラマや連続ドラマでシロさん・ケンジに会えるといいな〜。

また会える日まで、レシピ集を見ながらお料理でも作ってみようと思います!

劇場版「きのう何食べた?」公式サイト

ーーーーーーーーーーーー
「きのう何食べた?」2021
監督:中江和仁
原作:よしながふみ
脚本:安達奈緒子
<出演>
西島秀俊
内野聖陽
山本耕史
磯村勇斗



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?