見出し画像

産後メンタルとの向き合いかた

2人目のこっちゃんを出産してから、
はや3ヶ月。
産前産後はメンタル崩壊するというが、
私もそのひとりだと思う。

特に、2人目出産後は、
実家がすぐ近所だということもあり
昼食・夕食は実家で食べさせてもらうものの
退院後、すぐに自宅での生活をすることにした。

これが失敗その1。
片付いていない家の中、溜まった洗濯物、
散らかったおもちゃ。
いつも以上に気になって仕方ない。
そんなこんなで、夫ともよく喧嘩した。
メンタルやられてるので、すぐ涙が出る。

3ヶ月が経ち、
だいぶメンタルも落ち着いたかに見えた
今日このごろ。
今度は実家の母に
イラっとしてしまうことが増えた。
最近は、夕食のみ週5くらいで
一緒に食べていた。
67歳になる母は、とてもアクティブで、
ほぼ毎日何かしらの用事がある。
多い時は、1日に3つも用事がある。

どう考えても、おカド違いなことを
頭の中ではわかっている。
母には母の生活、スタイルがある。
なのに、
今日はあれがある。明日はこれがある。
といって
あずかってもらえない日、
お迎えをお願いできない日が続くと
イラっとしてしまう。
おまけに、
「私だって疲れた」発言を聞いた日には
「好き勝手に遊んどるだけやろーーー!」
と思ってしまった。

結果、
母に対してではなく、そう母に思ってしまう自分にげんなりする。
3人の子どもを立派に育てあげ、
料理も家事も姑のお世話も、
ずっとやってきた母。
最近は、「一生分料理した」と言って、
朝ご飯しか作らないが
たまに作ってくれる料理は、本当に美味しい。

きっと失敗その2は、

・距離近すぎ
(近距離があまりに毎日行ってた)
・期待しすぎ
(近くに引越しなよ、と行ってくれたので過度に期待)

だったと思う。

まだどうなるかわからないが
ひとまず、夫にも相談し
極力、不必要に実家には行かず
4人の生活を確立してみよう。

産後メンタルの向き合い方、
まだまだ上手くはできないが、

“日々変わっていくものだから仕方ない”
と向き合いすぎず半分スルーで。

スルーできない残り半分の自分の気持ち
に都度対応する。

くらいのゆるっとで前に進んでみよう。




この記事が参加している募集

#育児日記

50,078件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?