見出し画像

カルピス大好き💕 noteの片隅でカルピス愛を叫ぶ!

7月7日、カルピスの日おめでとうございます!

私の大好きな、カルピスの記念日なんですね!

商売をしていた我が家は日ごろ休めない。年に一回、夏休みにキャンプに行く習慣があった。

まだ記憶にないくらいの幼い頃。
職場の家族と一緒に離島にキャンプに行く事になったそうだ。
その小さな離島は水道事情があまり良くなかったらしい。

ペットボトルの水やコンビニもない島に行く際に、父はタンクいっぱいの水と氷屋さんで入手した大きな塊の氷まで準備し、
「この子の必需品だから」と、
「カルピス」持参でキャンプに行ったというのが我が家の語り草だった。
その頃からカルピスは夏の必須アイテム。

仕事したばかりの頃、職場の残業で、外へもなかなか行けない時の私を癒したのもカルピスウォーター。

気持ちの中でのプチ家出の時、マンション前の自販機で買ったカルピス。
まるで私のアンガーマネージメントをするカウンセラーのような存在となっていた。

暑い中たどり着いたスーパーで買い物前、シールを貼ってもらって、まずは飲んだカルピス。

ステイホームの時、宅配でそろえた、ボトル500の箱買い。

砂漠に行く事になっても、わたしはカルピスを持参することになるだろう。
何やら最近発売された塩分プラスのあれを持って。

書いていたら、また、飲みたくなってきた。

氷をカラカラいわせながら…

カルピスで乾杯!





この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,493件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?