見出し画像

苦労の先には必ず報いがある

私は人一倍できるようになるのが昔から遅いです。これは弱みでもあり強みでもあります。

しかしなぜ強みになるのか。

できないなりに練習した結果、体はできる状態になるとずっと記憶しているからです。

人間は怠け者です。1日たらずで忘れます。だからこそ毎日同じことを繰り返し続けて体に基本を覚え込ませるのです。

いくら天才でも、すぐできる分すぐ忘れます。だからこそ毎日の積み重ねが必要なのです。

苦労の結果は偶然ではなく必然です。私も去年の間に2度も結果を残せたのはこれまで諦めず続けてきたからだと思っています。

諦めたらそこで終わりです。結果的に、粘り強く諦めない気持ちが私自身を強くしました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?