見出し画像

木曜日は親子関係~家庭教師もつけちゃうの?~

中一長男に家庭教師をつけるか否か
体験レッスンを申し込んで、さっき終わりました。
本人的には「やってみたい」
親的には、費用が。。。

私立でバカ高い授業料払っている上にさらに家庭教師もつけられるほど、
我が家は裕福ではない。

長男の学力は平均以下

親として助かるのは、公立に行って家庭教師をつけるのが一番いい。
でも長男的には私立に行ったまま家庭教師もつけたい。



勉強のコツは今日の体験授業で教わり
大事なのは
①教科書
②授業
③予習、復習

あとはやるだけ。

僕が学生の頃と本質は変わっていない。
教科書が基本であり基礎。
授業を集中して聴いて、わからないことがあったら先生に聞く
その日のうちに復習をして、
授業の前に少しでいいから予習をする。
これでほぼ完結していたし
公立中学で、通ったのは英語の個人塾だけで、
県で一番の公立進学高校に合格した。

今の中学って、教科書使わないんですか?

長男に聞いても、
「プリントだよ」って言われてしまって。。。

「プリントってなんなん?教科書は?」

「だから、プリントで進めてるんだって!」

????

教科書は????

だそうです。


あとは、ipadでの動画視聴や検索をなんとかしないといけない。
だらだら見て時間だけ過ぎていっている。
完全に依存している。
タブレットの怖いところは、
見ていない時も気になってしまうところにある。

常に気になっているから集中力が続かない。

現代社会は誘惑が多い。
誘惑に打ち勝った者が優位にたつ。
スマホ、タブレット、動画視聴、SNS
これらすべて辞めたら、それだけで人と差をつけられる。
分かっちゃいるけどやめられない。
やめた人から、その他大勢から抜け出せる。

発信する側と視聴だけする側

大人でもやめられないのに、中学一年の子供がやめるのは困難を極める。
見ていて分かる。
分かったところで、やめさせられない。

さて、家庭教師はどうしようか。
願わくば、
①教科書をボロボロになるまで使い倒し
②予習をしてから授業に臨み
③その日のうちに復習する
これを実行してほしい。

そして、僕も親として、収入増やさないとな、と
切実に思う。。。

子供の「やりたい」を叶えてあげたいと思う。





いつも読んでくださる方も、初めての方も、貴重な時間をありがとうございます!皆さんのスキや応援が励みになります。