見出し画像

出かけるのが嫌い「何していいかわからない病」だった私が旅行好きになった話し✨

こんばんは🌛

私は出かける事がずーっと嫌いでした
家族旅行や買い物などより、家でゴロゴロすごしたい、身体を休めたいタイプでした

旦那と娘は休みに出かけたいタイプ、ちょっとしたイベントにも興味があれば出かけて行きたいし、小さな事も楽しめるタイプ
本当に楽しみ方が上手で羨ましいと思っていました

そんな私も娘が独立してからは
自分に目を向ける時間が多くなったのですがそれまで家族中心だったぶん「何していいかわからない」病
になってしまいました

こころに穴が空いた感じですね
旦那も気を使い休みを合わせてくれるようになりました

自分でもこのままではマズイと思い、とにかく休みの日に出かけてみる事にしました

とはいえプラン立てとか超苦手💧
大嫌いに等しいんです
😅

で、まずは旦那について行って見る事にしました
もちろん旦那も友達と出かける時があるので
旦那の予定が無い休みの日のランチ
旦那の買い物
旦那のドライブ
とりあえずついて行ってみる
事にしました

旦那は楽しむのが上手なので
いろいろプランや行きたい所を考えています
私は苦手なので何にも考えません
「お腹がすいた」「トイレ行きたい」くらいしか言っていません😅

だけどそれが抜群に楽しい♥️

旦那の行きたい場所に行って自分が食べたいのがあれば食べ、飲み、見学して別行動でも、それなりに楽しみます😊
もちろん、旦那が食べたいのは食べたくなくても、とりあえず一緒に食べてみる事にしています
写真も旦那の撮る物、撮る場所を真似して撮っています

そして、車の中ではいつも爆睡しています😅

リフレッシュ出来て
今は出かけるのがとても楽しみです


出かける為に洋服を買ったり小さな事もイベントとして楽しめるようになりました
😊
今では「趣味」ですね

何していいかわからなかったら
とりあえず人について行って見る
のも良いかもですね🤗

これが私の最近の楽しみ方です😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?