ふらいぱん

毎月の末に月の振り返りを投稿します。 たま~に違う記事も不定期で出していきます。

ふらいぱん

毎月の末に月の振り返りを投稿します。 たま~に違う記事も不定期で出していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介&二月振り返り...

初めましての方は初めまして、ふらいぱんです。 今回はタイトル通り、自己紹介をしながら一か月を振り返ります! 一月の振り返りはないので二月始まりですがまぁ、そこは気にせず…。 一応、注意しておきますがこの記事は私の自語りを含みます。 「興味無いし」だとか、そういう方はブラウザバックして貰って…。 それでは行きましょう!!! 自己紹介… さて、この記事開いたのはいいけどお前さん誰? ってなってる人に自己紹介を! ・ハンドルネーム ふらいぱん ・性別 男性 ・好きな

    • 五月の振り返り

      初めましての方は、初めましてふらいぱんです。 今回は五月の振り返りです。 らぷりの御三方の活動や私個人について話していきます。 五月は何が思い浮かびますか? あまり浮かびませんが… 強いて言えば…新しい環境にも慣れている頃でしょう! 筆者は慣れなくて頭抱えてますが(笑) さてさて、このくらいにしておいて振り返っていきましょう! 活動振り返り… いつも通り、まずはらぷりの御三方の活動を大雑把にまとめていきます。 (日にち順) 主に振り返るのは歌ってみたやフィ

      • 四月の振り返り

        初めましての方は初めまして、ふらいぱんです。 今回は四月の振り返りです。 らぷりの御三方の活動や私個人の出来事について話していきます。 四月は新年度の始まり…春と言われれば、 恐らくこの時期を思い浮かべることでしょう!(私はそうでした) 慣れない環境での生活、あなたはどの様な体験をしましたか? 一緒に振り返ってみてくださいね! それではいきましょう! 活動振り返り… いつも通り、まずはらぷりの御三方の活動を大雑把にまとめていきます。 (日にち順) 主に振り返る

        • 【らぷりTCG】曲効果の考察

          初めましての方は初めまして、ふらいぱんです。 今回は曲効果の考察をしていこうと思います。 それでは行きます。 ストラゴヴィゴス 今回はストラゴヴィゴス! 詳しく考察していきましょう。 「ストラゴヴィゴス」 atk,13000 def, 4500 ライフダメ 2 3回まで攻撃可能 【エゴの天秤】 「エゴの天秤」は自身のターン開始時に発動し、代償を払うことで以下の効果を一つだけ選んで得られる。 この効果はライフの優勢、劣勢によって選択肢が変化する。 黄色単色デ

        • 固定された記事

        自己紹介&二月振り返り...

          三月の振り返り

          初めましての方は初めまして、ふらいぱんです。 今回は三月の振り返りです! らぷりの御三方の活動や私個人の出来事を振り返っていきます。 三月と言えば、別れの時期であり、 新しい環境への準備をする月でもあります。 あなたはどんな事を体験したか… 一緒に振り返ってみてくださいね! それではいきましょう! 活動振り返り… まず、らぷりの御三方の活動を大雑把に振り返っていきます。 主に振り返っていくのは歌ってみたやフィーチャリング楽曲です。 (日にち順) 3月1日 藍

          三月の振り返り

          「パラレルショット」良かったよね...

          初めましての方は初めまして、ふらいぱんです。 今回は棗いつき2ndライブ「パラレルショット」について話していきます。 ディレイ配信も終わり、これを出すのは凄く遅いですが…。 まぁ、リアルが忙しかったりしたのでお許しください! それではいきましょう!!! 全体を通して… まずは一言。 最高でした、ありがとうございます!!! 一言ではやはり無理でしたがこれに尽きます。 今回のライブは特に特殊なライブでmcほぼ無し! ストーリー楽しめ!ってことでどういう風に展開

          「パラレルショット」良かったよね...

          ストラゴヴィゴスやばすぎ最高

          注意 super勢いで書いています。 情緒がぶっ壊れてる状態で書いているので文ではありません。 どm(殴 挨拶なんて飛ばしてしまえ。 やばすぎるが?????予告が出てきた時から予想を超えてくるのは知っていたが意味わからないくらい超えてきました。 青天井です。いくらなんでもやばすぎるのよ。 語彙が死んでいますが、そのくらいぶっ飛んでいるのです。 魂に直で響いてくるサウンドよ。 勢いが止まるなんてもっても他で一生進み続けてる。 これはね…エレン君もにっこり。 滅茶

          ストラゴヴィゴスやばすぎ最高

          棗いつきを褒めてほめまくる記事

          初めましての方は初めましてどうもふらいぱんです。 この記事はただただ棗いつきを褒めまくるだけの記事です。 ノリと勢いで綴っていくので文章として成り立たない事が確定していますので、もっとしっかりしたものを見たいのならブラウザバックをしてください! それではいきます。 はじめに… 私が好きな棗いつき曲を三選ピックアップしておきます。 こんな感じです。 こんな感じ。 最近のアルバムから取ってきましたが、全部いいです。何がいいかを語るのは難しいのですが、強いてあげるのであれ

          棗いつきを褒めてほめまくる記事