見出し画像

怖さを超えたその先には何が見える?

こんにちは、熊川です🧸

4月3日、今日から新生活スタートという方が多いんじゃないでしょうか??
子育てネタになってしまいますが、
『おかあさんといっしょ』のまことお兄さんから新しいお兄さんに変わる今日、現実がまだ受け入れられず朝は見れませんでした笑

4年前はガッチガチに緊張していて、見ているこっちが『頑張れ‼️』と応援する気持ちになっていたのが、いつのまにか安定の
《かっこいい体操のお兄さん》
に成長していたのに。。
寂し過ぎます😭

あぁ。でもきっと新しいお兄さんを今度は母のような目線で応援するんでしょうね📣

すみません、私情が(笑)


さて、今回初開催の
【ペタペタ工作おしゃべり会🌼】
ついに締切が明日となりました。

なぜ、この会を開催しようと思ったのか。
それは、ワンオペ育児のママ達に
・ママ友でもない
・友達でもない
・安心して話せる
・息抜きできる
そんな場所を提供したいと思ったからです☝️

「友達とかママ友だと繋がりがあってちょっと話しづらいことあるんだよなぁ。。」
「一日中、子供と一緒で誰かと話したくなっちゃったなぁ。。」
「いつもと少し違うことしたいなぁ。。」
「とにかく今つらくて話したい、聞いてほしいんだよなぁ。。」
とか。

皆さん、意外と誰かに話したいことを
心に溜めてることあるんじゃないかなぁ、と思います。
でも、これって近くの人に話したらちょっと角立っちゃうかな?
なんか変なふうに思われちゃったら嫌だな、
なんて、言うことに遠慮してることとかありませんか?

だから、全然近くないし
でも同じ立場だからこそ分かり合えることや
アドバイスできることなんかあったりする
方々で集まりたいな、と。

正直、私も初めての開催でドキドキしてます💓
うまくいくかな?
失敗しちゃったらどうしよう。。
なんて。

でも、今まで出会ってきた方々は本当に優しくて以前クラブハウスという声だけの集まり会には
楽しんでくれたり、助けてくれたり、おもしろハプニングが起こったりして初めましての方々でもこんなに盛り上がるんだな、と実感したことがありました🎶

本当にその場その場の一期一会だからこその醍醐味があったりします🌱

お申込みするのもドキドキしますよね。
でも、そのドキドキを超えて参加した時にどんな楽しいことが起こるのかそっちもドキドキしませんか?

勇気がいるけど、迷ってる方がいたら
『えいやー!!』
と、ぜひポチッとしてみてください🎶


公式LINEにてお申し込み受け付けてます🎶
ご登録がまだの方はこちらをクリックしてくださいね🎶
↓↓↓↓
🌷公式LINE🌷

こちらの会はお子様がいても安心!!
使う材料は紙とノリだけ
そしておうちでできるzoom開催です📹
私の方で紙は用意する関係で、
お申込期限は4月4日(火)まで

私も皆さんが楽しめる会にできるよう120%
頑張ります🚴
お申込みは明日までです!
ぜひお会い出来るのを楽しみしています♡


私も怖さを超えて『えいやー!!』と
「おかあさんといっしょ」観てみます(笑)


🌼Instagram🌼
https://www.instagram.com/kasumi_soo0501

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?