肩甲骨から腕を使って!バレエ初心者の為のバレエ上達法

肩甲骨から腕を使って!

背中から腕を使っても同じだと思います。

なんでそんな言い方するのか?


体幹を使って腕を動かして欲しいからだと思います。


バレエ脇(私が名付けました、ターンアウトに必要な脇のライン)は体幹部分です。


皆さんの先生も「脇入れて!」とか仰っていると思います。


腕を使っている時は脇、体幹を使っています。


だから、肩甲骨・背中から腕を使って!と、言うんだと思います。


肩甲骨まわりが硬い人は胸椎も硬くて動きません。

身体の中心から腕を動かす


柔らかく、エレガントなポール・ド・ブラを目指すなら胸椎のストレッチもしましょうね。


肩甲骨まわりが硬いならストレッチ・ポールがオススメです。


明日からのレッスンに役立ててくださいね💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?