見出し画像

5年前の私へ

こんばんは。
note すっかりお休みしてました。
娘と孫も帰っていったので、またぼちぼちできる範囲で書いていこうと思います。

タイトルの「5年前の私へ」
今は専業主婦ですが、5年前は結構頑張って仕事をしていました。私なりに。

今だから言えることがあります。
今の私だからわかること。
当時の私にはわからなかったこと。
今の私から5年前の私へのメッセージです。

当時、私にも目標がありました。
「仕事で成功して、高収入を得るぞ!」みたいな。

何年も何年も頑張って、
年が変わるとまた目標設定して。
そうして何年も一生懸命私なりに頑張ったけどちっとも達成できない。
「あきらめなければ夢は叶う」と言うけれど…

そうしている中で
「私は本当にこれをやりたいの?」
「これを達成したら幸せになれるの?」
と思ってしまってる自分に気づき始めました。
夢にワクワクどころかグラグラでした。

そしてある時、自分の収入が娘のバイト代にあっさり抜かれました。
結構ショックで「私、何をやってるんだろう?」と思いました。
私の目標って一体なに?

いったんリセットしようと思いました。
目標を持つって楽しいことのはずだから。

「高い目標を持ちましょう」
そう言われてきたけど、今の私には合ってないなと思いました。
それがモチベーションになってできる人もいるだろうけど、私には向いてない。
人それぞれなんだと思います。

自分にあったやり方で、少しずつやりたいことをやって、気づけばそれが夢になってて、楽しくなって、結果が出る✨

そんなゆる〜い感じがいいなぁと今は思います。

「5年前の私へ」
目標は高すぎないように。
あまりに高いと心がザワッとなって、心の奥底の方で「こんなの絶対ムリ」って拒否反応が出る。
ちょっと難しいくらいの目標を立てて、少しずつ確実に超えていこう。
欲張りな人ほど目標は小さく設定しよう。

たくさん頑張ってきたから、もういいよ。とりあえずちょっと休もう。
肩の力を抜いてまずは元気になろう。
5年後はいい感じになるから安心してね🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?