見出し画像

私がおばあちゃんになった日👶✨

こんばんは。
note5日目です。
2、3日 お休みしてしまいました。
なぜかというと…

娘が出産したのです❗️
初孫 誕生です✨👏✨

せっかくなので、少し記録を残しておこうと思います。

その日の夜中の2時頃、気づくと娘からLINEが来てました。
「おしるし出た。血出た」

「え、うそ⁉️」
昼間も娘とは会っていて
じゃあまたね、と夕方 別れたとこだったのに。
予定日まで後1週間あるからまだ大丈夫と思ってたんだけど。

病院に問い合わせると「もう少し様子見て下さい」と言われたようで
「今日はこのまま寝ます」と。

娘にそう言われたものの、私もそこから眠れなくなり、
(え、まだベビー布団の準備できてない。オムツとか買ってない。いや、今、そんなこと考えてる場合じゃない…)と訳の分からないことを思いながら

それでもなんとなくうつらうつらして迎えた朝、

「病院行く」
「病院ついた」
と立て続けにLINEが来てました。

ちょうど私が目覚めた6時過ぎのことです。

「は?」
(え、私どうすればいい?)
と軽くパニック。

主人「あんたが焦ってもしょうがないんじゃけ焦りんさんなよ」

「わかっとる💢」(私の心の声)

そこからお婿さんに電話し、バタバタと病院へ🚗
仕事に行かないといけないお婿さんと交代で私が付き添うことになりました。

出産本番になる前に軽く朝ご飯食べておこうと思ったのも束の間、

「痛ーーい😖💦」泣き叫び始める娘。

思わず腰をさすると
「違う!そこじゃない」と言わんばかりに腕をつかまれ、さする箇所を変えられました。

「あ、ごめんごめん🙇‍♀️」

波が来ては泣き叫び、波がひいてはおとなしくなり
私は波がひいた時にちょっとだけ
持ってきたペットボトルのミルクティーを飲みました。

途中「診察しますねー」と助産師さんが来られ「今、4センチですね」と言われました。

でも、その後1時間も経たないうちに
先生の診察後
「破水して一気に8センチですね。分娩室に移動しましょう」と言われました。

「え?なんか早くない?」

娘はその間もずっと泣き叫び続け、部屋を移動する時にはフラフラになってました。

「お母さんはちょっと待ってて下さいね。」
その30分後には
「赤ちゃんの髪の毛が見えてきましたよ。お産の準備に入ります」と言われました。

ドラマでよく見るあの感じで
私は一人で分娩室の前の廊下の椅子に座り、ひたすら無事を祈ってました。
廊下に響き渡る娘の叫び声。

(ちょっと叫びすぎよ💦)
と思ってたら案の定

「叫んだらダメよー。力が声で抜けるから」と言われてました。

でも呼吸の仕方は上手いらしく
「鼻から吸って、口からゆっくり大きく吐いて。上手よー。その調子。もうすぐ赤ちゃんに会えるからね」という声も聞こえました。

そこから思ったより時間がかかって
「まだかな?」と思ったその時、

「お母さん、どうぞ」

と分娩室の中へ案内されました。

「え、私、このまま立ち会っていいの?」

と思いつつ、中に入ると分娩台の上で頑張っている娘の姿。

「立ち会うの初めてだ」
ちょっと戸惑いつつも必死で娘の体をさすりました。

声かけなきゃ。
「よしよし、大丈夫大丈夫、上手よ。
もうちょっとで会えるからね」

娘の必死な形相を見てると自然と涙が出てきました。
娘が握りしめてるお守りはもうぐちゃぐちゃでした。

私が27年前、この子を産む時は緊急帝王切開で、32時間かかって
その子が今、目の前で出産しようとしてて

ほんとに走馬灯のように色んなことが頭を駆け巡りました。

そしてついにその時が!

「生まれますよー❗️」

赤い血や羊膜(?)で濡れてるような小さな赤ちゃんが、
とてもとても大事そうに、でもスピーディーに取り上げられました。
私、もう号泣😭✨
そのまま 赤ちゃんは娘のお腹の上に運ばれて
娘は「メガネ、メガネ👓💦」
(そっか、コンタクトしてないから見えないのか)

元気な大きな泣き声。
3,500g の男の子でした。

「かわいい😭💓」

全身を使って泣いてる。
命そのものだと思いました。
娘の時とは違う感覚。
無条件で愛おしい宝ものが生まれてきてくれました✨✨

娘、本当に頑張りました。
夜中に痛みが来てから8時間。
私が付き添ってからは4時間のスピード出産でしたが、しんどいのはやっぱり同じ。
どうもありがとうね🍀🍀
忘れられない日になったよ。

コロナの関係で出産後2時間したら付き添いは終了。
お婿さんや家族に連絡をし、娘にも労いの声をかけ、病院を後にしました。

外に出たのはお昼の12時半。
ものすごくお天気がよくて、太陽が眩しくて、空がめっちゃ青くて
「わぁ、いい天気だー☀️」と思いながら車を走らせました🚗

帰ってからもなんだか放心状態。
ソファでボーっとしながら
「あ、お腹すいた」

朝、コンビニで買ったサンドイッチと
残ったミルクティーを口にしました。

「美味しい」

あー、生まれたんだな。
孫だな。
私、おばあちゃんになったんだな。

なんとも言えない気持ち。
じわ〜っと胸の辺りがあたたかくなるような豊かな気持ち。

昨日までとは明らかに違う気持ち✨
この子のためならなんでもできる、って感じ。

我が家に天使がやってきた日。
2022年11月2日 10時10分

なんかすごくない?この数字たち

絶対、この子は強運の持ち主になる❗️
そう確信した おばあちゃんの誕生日でした🎊🎊🎊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?