見出し画像

【noteデビュー】くま子の鉄道デザインの話


はじめに

こんにちは。
株式会社GA technologies デザイン組織に所属中のくま子です。

学生時代から興味があったnoteを遂にスタートしました。
今後このnoteをDesign-Sharing noteとして、
・最近気になったデザイン情報
・プライベートで行く展覧会の話
・GA内で携わるサービスグロース、カルチャー作り、制作環境 …etc

紙ものやWEB領域にこだわらず、リアルなデザイナーの日常を中心に、エピソード発信していきたいと思います。何卒よろしくお願いします🧸✨

趣味の鉄道デザインの話

初回では気軽に趣味の話をしたいと思います。

わたしは趣味がとにかく多いです。
広告収集 / パッケージ収集 / 展覧会巡り / 建築巡り / 鉄道旅 / 胸糞映画鑑賞 / 心理学・脳科学・解剖学 / 哲学…etc
その中で最近は「車両デザイン」「路線図」「文字鉄」などの鉄道デザインに熱が入っています✨

引用元:水戸岡鋭治 デザイン&イラスト図鑑
東京都交通局「路線図 」(PDF)九州ブルートレインヘッドマーク

車両デザインの魅力

きっかけは工業デザイナー・水戸岡鋭治さんとの出会いです。
代表作としては、JR九州の観光列車全般、富士山ビュー特急、IKEBUS..etc 挙げ出すとキリが無いくらいに現在の日本の鉄道業界を支えているデザイナーさんです。

水戸岡デザインの魅力は、とにかく、
細部までこだわりが詰まっているところです。

外観には海外を走っているかのような唯一無二のスタイリッシュさがあり、
内観には車両ごとに天井・窓・床・座席デザインが違うのは勿論、和室や遊具場が設置されていたり、子供目線でしか見つけられない場所にユニークな装飾があしらわれていたりと、
老若男女それぞれにまた乗りたくなる理由が出来るのが水戸岡さんが作る車両デザインの魅力です。

水戸岡鋭治デザインの鉄道 (一部抜粋)
引用元:西九州新幹線「かもめ」若桜鉄道 観光列車「昭和」、
富士山ビュー特急或る列車ふたつ星 ©Don Design Associates
JR九州の観光列車「36ぷらす3」内装 (一部)
IKEBUS (バスの号車によって内装が異なるため乗る度にワクワクする仕様)

これらの鉄道を楽しむには、九州の水戸岡鉄道を乗り継ぐ旅や、定期的にJR九州が開催しているオリジナル鉄道ツアーに参加することが体験として楽しみやすくおすすめです✨

もし上記にて興味が湧きましたら、水戸岡さんのbackgroundは「ほぼ日の學校」コンテンツからも読むことができます…*
また余談ですが個人的にこちらのコンテンツは、
様々なクリエイターさんのインタビューが掲載されているため、刺激や学びがありおすすめです🌻

路線図デザインの魅力

別途 路線図デザインも魅力的で好きです。
東京のメトロやJRなどの複雑に入り組んだ路線図デザインは目を見張るものがありますし、対して、地方のシンプルな作りも各工夫があり素敵です。

中でも紹介したいのが福岡市地下鉄の路線図です。

福岡市地下鉄の路線図 (一部拡大)
引用元:福岡市営地下鉄駅の シンボルマーク

こちらは、各駅にシンボルマークを設けることで
県内外問わず駅の分かりやすさと、
福岡の魅力を発信することに成功
した、
親子2代で完成させた路線図です。
全国の路線図を見ても、これほど凝った可愛らしい路線図は中々なく、個人的には、頭ひとつ抜けてお気に入りの路線図です。

もし興味が湧きましたら、詳細なエピソードは、ぜひこちらをお読みください。

このように、鉄道ひとつ取っても、わたし達の日常には「デザイン」が散りばめられています
そして、実は意識しない内に、わたしたちの生活を支えてくれています

そんな鉄道ないしはデザインに興味を持つ人口が、これから、ますます増えると嬉しいです✨

おわりに

今回は趣味の鉄道の話をしましたが、こんな鉄道好き含めた、多様なクリエイターさん達が活躍するGAの話も後々発信したいと思います。

少し頭出しすると、現在、
株式会社GA technologiesでは1,000人ほどが働いています。
そのため、日々、多彩な方々に出会えます。

重ねて、わたしの所属するデザイン組織では
新卒 / 中途メンバー募集もしているため、良ければのぞいてみてください▼*🧸


以上、くま子でした。
また次回。