2.1


昨日、ついにスニーカーを手に入れた。
白いスニーカーが欲しくて2ヶ月くらい雑誌を見たりネットを漁ったりして探していたが、ようやくお気に召すものが見つかった。

実家で雑誌を見ていると、すごく好みのスニーカーが載ってて、ブランドを見るとサンローランだった。
母に見せたら母もかなりいいと言っていた。
が、値段が全然よくない。10万円である。
(10万か〜)ようやくスニーカー探しの旅に終止符を打てると思ったがさすがにそんな高いものは買えない。
泣く泣く諦め昨日新宿のルミネを見ているとかなり好みなスニーカーがあった。

1万6千円。
(1万6千円か〜)
サンローランの10万を知ってしまったから安く感じる。感覚の麻痺。

買った。

試着したらシンデレラフィットだった。
サンプルしかなかったから家に配送してもらうことになった。


今日は歩いて20分ほどのところにあるカフェに我が子と行った。
珍しく店内でベビーカーでぐずらずいてくれた。ほほえみながらわたしがカフェラテを飲むのを見守ってくれた。

帰り道は眠そうで眠りに落ちそうな瞬間に
「アァ〜ッ」
と叫び起き、また眠りに落ちそうな瞬間に
「アァーーッ」
と叫ぶことを繰り返してておもしろかった。
まだ上手に寝れんらしい。アカチャンだね。


我が子、抱っこ紐だとよく寝るんだけど抱っこ紐の中で寝てて起きる時あくびしながら大きい声で「ふぁー🥱」つったりして起きましたよアピールしてくる。
こういう大人いるよね。電車の中で声出してあくびする人。
大きくなってもそうだったら嫌だな。


今日は朝寝とお昼寝の寝かしつけがすごくスムーズにいって機嫌が良い。30分で起きてもネムリラゆらゆらさせてたら再び眠ってくれた。
寝かしつけを終え、小躍りしながらこれを書いている。ずっとこうであってくれぇ。



我が子が寝てる時、いつも録画したドラマを観るんだけどブラッシュアップライフがおもしろい。
ほぼ世代だから懐かしいものがたくさん出てくる。

小学校1年生の時、同じクラスのある男子がやたらわたしにちょっかいを出してきた。(今思うとわたしのこと好きだったのかも?☺️)
掃除の時間、窓を拭いていたらそいつがうしろからズボンを下ろしてきた。わたしはパンツが丸見えになった。
そいつを恨んだ。絶対に仕返しをしてやる。

次の日か数日後、そいつが窓を拭いてる時にズボンを下ろしてやった。
そいつは、泣いた。

(なぜ)

なんかわたしが悪者になった。

必ずしも同じことをすることが復讐になるとは限らない。小さいながらに学んだ。

復讐は復讐を呼ぶ。





おわり

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,859件

#この経験に学べ

54,729件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?