いろいろ


ママ友夫婦とピクニックをした。
久しぶりに育児に関係ないことをあれこれ話せてかなりたのしかった。
木陰にシートを敷いたから暑くないし風もいい感じに吹いてて絶好のピクニック日和であった。


ママ友は同い年で趣味も性格も割と似ている。
わたしは、しっかりしてるのにどこか変わってる人が好きで、長年仲良くしてくれている子は大体少し変わっている。
ママ友も長女でしっかりしてるけど、少し変わってんな〜と思うことがある。故に、好きである。
運良く近所に住んでいて、子の性別も同じで月齢も2週間違いで育児の話もしやすい。子どもがいなくても普通に友だちとして仲良くなったであろう。ふふっ。わたしは人運がかなりいい。

ママ友の子がボーヤの髪の毛を引っ張った時に子に

「これはボーヤちゃんやで!!おもちゃじゃないねん」

つっててそれがおもしろくて何度も思い出し笑いしてる。

数日後

「あれどういう意味で言ったの?」
「えー、おもちゃと間違えてるかとおもって」

という会話をした。
真面目に言ってたらしい。おもしれェ☺️


話は変わりますが昨日から断乳を開始した。
授乳回数を徐々に減らしていく方法で始めてみた。
元々完母にこだわりはなく、入院中いい感じに乳が出たし体重も落ちやすいとのことでなんとなくほぼ完母にしてたけど、最近いくら食べても太らなかった完母体質が徐々に崩れ、太り始めた…。
それに離乳食を始めてボーヤの飲む量も減ってきて乳腺炎に2回なりかけたり(自力で治した)夫にボーヤを預けて出かける時も授乳時間を気にして出かけなきゃいけなかったりして不自由さを感じていた。


それと断乳を決意した最も大きな理由が、夫が突然、ワインの漫画の神の雫を読み始めたからである。

「神の雫買っていい?」
「いいけど突然なんで?進撃の巨人とかじゃなくて神の雫?」
「なんとなく」

数日後、段ボールで全巻届いた。


わたしがお酒を飲めるようになったらワインのサブスクをやりたいと言っていたからせっかく共通の趣味みたいなのができるしと思い、ついに踏み切ることにした。

そして断乳完了するまでに神の雫を読み切りたい。




ボーヤのお昼寝中に『あなたがしてくれなくても』の最新話を観た。
おもしれェ〜!

不倫でもすれ違いってあるんだ…。
あの2人がいつも待ち合わせしてる場所って会社からの帰り道ですよねぇ。社員たちが通ったりしないんですかねぇ。
わたしはそれがいつも心配である。

もしわたしが社内の人と不倫をするとしたら、顔見知りの社員全員の最寄駅を調べ上げ、ここには来ないであろうという特に大型施設もおいしいお店もなさそうな場所で会社には絶対に着て行かないような服を着て会う。

夫と別れるつもりはなく、今後も夫婦関係を続けていきたいならそこまでの覚悟を持って不倫をするべきだ。何

そして墓場まで持っていく。


もしも新名さんとみちが結婚していたら不倫はしなかったのだろうか。
そう考えると、やっぱり好きだけじゃなくて自分と合ってる人(似てる人?)と結婚するのが一番なんだろうな。
でも、みちの旦那みたいな、社会人ぽさのない何考えてるかよくわからない人ってモテるよね〜。


支援センターで作ったあおむし
夫の仙台出張のおみやげ
ママ友にもらってコアラに刺した造花
かわいいパン屋さん




おわり

この記事が参加している募集

#連休に読みたいマンガ

1,230件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?