見出し画像

沖縄旅行②


①はこちら



2日目は6:00に起床。

お部屋から見える海。

全室オーシャンビューのホテル。

キレイだねぇ。
海好きだなぁ。海が見える家に住んだら心穏やかに1日を始められそう😌



サッと支度をして6:30に朝食会場へ。
夫がダイビングをしに行くため、早めの朝食。
泊まったホテルは全国の朝食がおいしいホテルにも選ばれているらしくワクワクが止まらない。

沖縄の料理を主としたビュッフェ。

盛り付けがあまり美しくないですが、わたしの取ったもの。



黒いお椀はボーヤのご飯。
蒸し野菜・ご飯・鶏のささみ・フルーツ・ゴーヤチャンプルーのお豆腐の部分・にんじんしりしり・お味噌汁。
味が濃いものはお湯で薄めた。ご飯は普段軟飯を食べてるから、ここではお湯を少しだけ入れて食べさせた。



夫がダイビングに行く時間になったため、自分で食べながらボーヤにも食べさせてわちゃわちゃしてたけど、デザートまでいただいてかなり満喫できた。

途中座っていることに飽きたらしく(キッズチェアにチェアベルトつけたものを貸してくれた)ソファに移動させて遊ばせた。


部屋に戻り、ボーヤと追いかけっこして遊んで朝寝をさせた。わたしも早起きして眠かったため一緒に寝た。
夫からのもうすぐ帰るよとの連絡で起きて、夫が帰ったらボーヤを起こして、遊びに行く準備をした。



向かうはアメリカンビレッジ🇺🇸

ポーたま
ブルーシール


アメリカンビレッジに着いてすぐに入ったお洋服屋さんにベビー服がたくさんあってせっかくなら沖縄らしいものを買おうと思って、チンアナゴロンパースを買った。
ジンベイザメとチンアナゴで悩んでボーヤにどっちがいいか聞いたらチンアナゴを選んだのでチンアナゴにした。

もう1着くらい買えばよかった〜。


11時頃に離乳食をあげて、近くのイオンでオムツを替えてミルクを作ってあげた。


わたしたちの昼食がまだだったため、タコスで有名な「メキシコ」に向かうも混んでて駐車場も満車で諦めて「キングタコス」に行った。

席が空いてたためベビーカーごと入れさせてもらった。

タコス。野菜もりもり。奥はタコライス


そしてホテルに戻り、念願のプール!

インフィニティプール


大人の足首ほどの深さになっている部分があって、そこでボーヤを遊ばせたらキャッキャ笑いながらハイハイしててたのしそうだった。

奥の深いプールに抱っこで入れたらなんとも言えない顔してた。


部屋に戻り、ボーヤに離乳食をあげ、わたしたちの夕飯を食べにホテルから少し歩いたところにある飲食店が並ぶ場所に向かった。

選んだのは沖縄料理の居酒屋🏮

島豆腐のサラダ・角煮・島らっきょう・豚
などを頼んだ。
もちろんオリオンビールも🍺

全部美味しかった🫶


ボーヤは眠そうにベビーカーの中でまどろんでいた。

途中三線の演奏が始まったからお膝に座らせてあげたらじっと聴いていた。


ホテルに戻り、ボーヤと大浴場に行った。
バスチェアが置いてあって、誰もいなかったから2人で楽しく入った☺️




そして就寝。


つづく

チンアナゴロンパース

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?