見出し画像

9.8


自由気ままな暮らしが始まり1週間が経った。

暇である。

家の掃除とか、いらないものの処分とか、探せばやることはたくさんあるが面倒くさい。故に暇である。


暇だからロイホに行った。
iPadで収納雑誌を読みながら限定のほうじ茶のモンブランパフェを食べた。

おいし〜☺️



いかに家にあるカラーボックスを活用しておしゃれに収納していくかということばかり考えている。
夫が一人暮らしの家から持ってきた1段ずつ高さの違うカラーボックスが収納をすごく苦戦させる…。今は本と熱帯魚のお世話セットが詰め込まれているが、なんか見栄えがすごく悪い。

「収納棚を買いたい。」
「え?」
「リビングの収納棚を買いたい。」
「え?」
「リビングの収納棚を買いたいんだよ。」
「え?」

夫の耳は都合の悪いことは聞こえないようにできてるようだ。

「収納棚を買って、あのカラーボックスを捨てる。」
「捨てないよ!俺のだよ!」

ははは。
人のものは勝手に捨ててはいけませんね。

さあわたしの腕の見せ所。
あの使いにくいカラーボックスにおしゃれに収納させてみせるぜ。

暇だと無駄なことに闘志が燃える。🔥




ベイビーはかなり大きくなり、胎動も相変わらず激しい。
前回の検診では眩しかったのか目を手で覆って顔を見せてくれなかった。口はチュパチュパしていた。
かわいこちゃん。君はどんな顔をしているの?

鼻は夫のようにスッとして欲しい。髪質もわたしはかなりの癖毛だから、夫のようにいい感じにストレートであって欲しい。頭脳も運動神経も夫に似て欲しい。

あれ。わたしに似て欲しいところ…ない…?


根は真面目だけど割と楽天的な性格で適応能力があって顔のパーツごとはべつに良くないのに全体的に見ると割といい感じに見えるところとか…?

急に自分で自分をベタ褒めしました☺️



何より愛のある子になって欲しいですね。



おわり




この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,846件

#私は私のここがすき

15,722件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?