見出し画像

飲みものについて。

甲状腺機能低下症なので、3ヶ月に一度の頻度で血液検査をする。
その度に言われるのが低血圧。そして軽度の脱水ではないかとのこと。

私が日中のむものは無糖のラテ、水くらい。
食事にスープ類をつけることもあまりない。
何を足せば脱水にならないのか知りたいが案外夫が答えのような気もする。

夫は三食汁付き、黒豆茶とリンゴジュース、無糖強炭酸飲料、ときどきノンアルビールを飲む。
よく飲む人だと思っていたが
私があまり飲んでない人なだけかもしれない。

食事に汁をせめてつけようかとも思うが大抵忘れてしまうか面倒になってしまう。加えてわたしは汗っかきなので、体温が急に上がりすぎるのを避けがちだ。

熱中症の季節に入った。
熱中症の脱水も経験があるためわかるが、あれはもう2度と体験したくない。
普段からの脱水を見直さなければいけないなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?