見出し画像

立志

自分にとって命の意味、この人生の目的は何なのか、この問いを立ててから約2年間ずーっと悩み続けてきました。
本を読んだり、ご縁を頂いた方からお話を伺ったり、自分の知らない場所に訪れてみたりと活動しました。
しかし簡単に答えを手にすることはできず、自分が嫌いになったり人と比較しては落ち込んだり・・・
そんな日々を過ごしながらも色んな方のご指導を頂き、何とか自分なりの『志』と呼べるものが言語化できるようになってきました。
全く前に進めていないと思っていた自分でも、毎日1mmくらいは進んでいたのかもしれません。
まずは諦めずにやってきて良かった・・・そんな気持ちです。

幼虫の様に少しづつ前に進んでいる?

私の志

現時点で言語化できた私の志は以下の通りです。

誰もが生きる意味を感じ”生きていて良かった”と思える社会を実現する為
人種や年齢、立場に関係なく人の可能性を信じ、持てる全てを掛けて
世界中の人の倖せを追求し続けること。

noteを書き始めて分かったのですが、どんな切り口から想いを語っても最終的に人の可能性や、生きる意味に辿り着いてしまいます。
自分の思考の狭さという事とも言えてしまうのかもしれませんが、私自身がそこに強い関心があり”こだわっている”ことなんだろうなと思います。

そう思うと、問いを立てるキッカケとなった経営実践研究会に入会する以前から会社の皆さんに向けてお話するときも『人の可能性を信じている』という言葉を使っていましたし、ブレずに生きてこれているのかもしれません。

だから私は可能性を信じる。

自分の過去や内面と向き合う

こういっては何ですが、志が言語化できたところで何の意味があるのか?と言われるとそれ自体に大きな意味はないのかもしれません。
が、自分の中で明確になると具体的なイメージを持つことができますし、そこに至るまでのプロセスを描けるようになったのではないかと感じています。
何よりも自分と向き合う、今までやってきたことの意味付けをすることに大きな意味があったと思います。
私は自分に対する理想や期待値は高い方だと思いますが、自分に対する自信はかなり低い人間です。
『あんな風になりたい!』と思うと同時に『でもできないだろうな。』とうい思考が始まる面倒なタイプです。
振り返ると子供の頃、夢や目標を語った時の周囲の反応がうすら寒い感じだったり、夢に向かって歩みを進めてみた結果上手くいかず諦めてしまったりした経験が今の自分を構築していることに気が付きます。

やってみたい!と無理だろうな・・・が反発している。

また理想を描く源泉は、自分が体験してきた倖せな体験や時間のようです。
私にとっては大好きだった祖父母とあぜ道を歩き、村で出会った人たちと一緒に話をした時間は本当に倖せでした。
そこに年齢や立場は関係なく、色んな人がそれぞれの大切にしているものを持ちながら生活をしていたように思います。

そして部活での経験が私に人の可能性を感じさせてくれました。
先輩がいた時は全然活躍できていなかった友達が、自分たちの代になったとたん自分の目指すものを明確にし急激に伸びていきました。
身体能力で言えば大したことない人間でも、目指すものが明確になれば人は驚くほど努力をするし人間性も変わってきます。
だから何歳になっても、自分の強い思いは何らかの形で実現できると思っていますし、人には可能性があると信じています。

NHKでやっている『奇跡のレッスン』
人の可能性を信じるコーチが成長を促す。

毎日おまじないの様に唱える

折角、言語化した志ですから、これからは毎日唱えて自分の体の中に染みこませていきたいと思います。
そして具体的に、この目的に向かって行動を起こしていくこと。
それを事業を通じて実践していきます。
『事業は手段だ』という言葉を聞いていたものの、本当の意味で理解ができていなかったなと思います。
本当にその通りで、自分が目指す目的に向かって1本の線で繋がっているのか?という事を考えなければ全て”単なる金儲け”です。
そんなことに会社メンバーの人生を浪費させ、『働く意味=金稼ぎ』という思考を植え付けないように経営者が本気で取り組んでいく必要があります。

志の言語化のプロセスでは多くの事に気づきを頂きましたが、結局のところ『全部ひっくるめて自分という存在だ』という事です。

経営実践研究会の藤岡会長が
『過去に起きた出来事に”失敗”や”成功”という名前を勝手につけるな、あるは活動の結果だけだ!』と言っておられました。
自分にとって都合が良い結果なのかどうかだけで勝手な名前を付けるのではなく、結果が出たという事実だけを正確に捉えて目的達成に向けて次の展開を考えることが必要です。

勝手な解釈は自分と人を苦しめるだけ。

人生はどれだけ頭で思考、妄想していても何も変わりません。
行動が全てを変えますし、それこそ思考すらも変えてしまいます。
その過程では多くの結果に出会います。
その事実に対して自分勝手な解釈をつけるのではなく、目的に対してどうなのか?だけを見ていればブレずに歩みを進めることができます。

最終終着点が見えた!

今回私は、その目的が明確になりました。
よしっ、やるぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?